シャンソマニアのライブ盤
一日に2回書き込むのは初めてやなぁ。さてさて、夕べの「弥生」のチケットはなんと「シャンソマニア」のライブ盤と自分でカットしたらCDレーベルになるカード。このカードには「シャンソマニア」のお芝居のときに小道具として使われていた背もたれの高~い椅子のイラストと曲名が印刷されていて、そして「弥生」に参加した日時も記されていました。なかなかおしゃれやんか。
幕間の時にはこのカードにサインもらってる人多かったみたいやな。私は結局サインはもらわへんかったけど。そのかわり山下さんが会場で配ってたぺこチャンのペロペロキャンデーもろうたで、おかげさまで久しぶりに食べたやんか。
で、さっき聞き終わって、この「シャンソマニア」は近鉄小劇場での千秋楽のときのものとやっと判明。っていうか私が行くのが都合でいつも千秋楽の日曜日なんよね。この公演のときのゲストは植本潤ちゃんでそのときの潤ちゃんの話に聞き覚えがあったから分かったっていうことなんやけど。ということはあのCDの笑い声の中には私のも混じってるっていうことやん。
歌詞カードも何もなしのCDやから、芝居のパンフ見ながら聞いた方がええんやけどね。えーっとこの声は八代君やから、役はなんやったっけって思いながら聞かなあかんねんな。
| 固定リンク
« もう笑ろうた、笑ろた | トップページ | 10対3 »
「音楽」カテゴリの記事
- 最近ダウンロード派になってしまいました(2010.03.27)
- ELEMENTSでしょ、やっぱり(2009.01.29)
- これから城ホール(2008.06.07)
- あなたのジュークボックス(2007.01.09)
- 白組の4曲目(2005.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント