イケメンな男たち
この土曜日に"イケメンな男たち"っていうリンクの固まりを右サイドバーに乗せてみました。
今のところ3人だけなんですけど、ぼちぼち増やしていきますね。
主に特撮ヒーロー出身なんですけど、でも私が知ってるだけでも今や40人弱やでぇ、なんと言っても龍騎のときにどっさり出てきたからね(笑)。そんなにたくさん載せられへんでしょ。
で、だいたい私が読んでて面白いなぁと思う、そして割りにこまめに日記を更新してはる人です。ひょっとしたら、もっとたくさん面白い日記書いてはる人いるかもしれへんけど。まずはこの辺りから。
ガオブラックの酒井君は赤裸々です、そのときの精神状態なんかが良く出てる、競馬が当りまくってるときなんて、めっちゃ景気いいもんね。
山崎潤君は、つい最近まで京都で時代劇の撮影してました。京都の東映では今「新・科捜研の女」も撮影中やったから、ファイズの飲み友達の話も出てきます。
原田篤君は、仕事の話もあるけど、どっちかというと私生活がちょっと覗けるかな。だけどあんまり奥様の話は出てこないよ。
話は変わりますけど、実は今使ってる私のパソはB5サブノートなんよね。で、画面がちっちゃいのでココログのレイアウトがちゃんとレイアウト通りに見られへんのよ。これは会社のパソで昼休みにチラッと「村をんなの日常」を覗いたときに発見。会社のパソは画面が大きいんで、「ありゃりゃ、やっぱりレイアウト通りにできてるやん」ってのんびりしたもんでしょ。だからそのとき、ココログって全体が縮小するんじゃなくて、小さいとはみだすみたいやねと気がついたんよ。カレンダーもちゃんと全部表示されなくて、端っこが切れてまうんやなぁ。
というわけで実は私のパソでは右サイドバーは下のほうに表示されてるんですわ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- てびねり陶器完成(2017.02.28)
- 大坂夏の陣激戦地をめぐれーっ!!スタンプラリー 完成(2016.11.03)
- 真田幸村関連ウォークラリー 後篇(2016.10.10)
- 真田幸村関連スタンプラリー 2件 前篇(2016.09.11)
- 大阪ダックツアー(2016.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なるほど・・・村をんなさんのイケメンの傾向、だんだん分かってきました。ふふふ、実はワタクシここの隠れファンなのであります。
特撮や野球は普通なら目を止めることもない興味外の話題なのですが、村をんなさんの文体に魅かれてしっかり読んで勉強させていただいております!
投稿: メルとも | 2004.04.21 00:01
メルともさん、いらっしゃいませ。
”イケメンな男たち”にリンクさせてある3人それぞれのサイトのトップページの写真、いい男でしょ(笑)。でもね、特撮ドラマのときは準主役で個性的なお芝居してたんですよ。
どうも特撮ドラマでもお芝居でも宝塚でも主役よりは、脇の個性派のほうが好みかもしれません。
お恥ずかしいミーハーな内容なんで、あまり世のため人のためにはなりませんが、息抜きに来てやってくださいませ。
今後ともよろしくお願いしますね。
投稿: 村をんな | 2004.04.21 19:13