週末の予定・・・その1
週末の予定というか、23日は仕事のあとに甲子園に行きます、だから何時に帰ってこられるか分かりませんので、"村をんなの日常"はお休みです。
なんせ、全席完売やからねぇ、甲子園球場から阪神甲子園駅に辿り付くまでがた~いへん。電車が1本出発したらその電車に乗った人数分だけ前に進むんやな。
天気心配したんやで、2日ほど前に突然23日は雨って出てたから。折角先行抽選販売に当選して手に入れたチケットやったからね。一応今のところ天気予報やと雨は午前中で上がるらしい、でもその後気温が下がって寒なるらしいけどね。
明日から阪神百貨店の屋上ビアガーデンもオープンやて。まぁ、あそこのビアガーデンは寒くても関係ないし(爆)。
今日もテレビの地上波で阪神戦の野球中継やってません。8時台は「新・科捜研の女」見てたんで(汗)聞いてなかったんやけど、今日のラジオ中継は月亭八方師匠がゲストなので聞いてても楽しいがな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- てびねり陶器完成(2017.02.28)
- 大坂夏の陣激戦地をめぐれーっ!!スタンプラリー 完成(2016.11.03)
- 真田幸村関連ウォークラリー 後篇(2016.10.10)
- 真田幸村関連スタンプラリー 2件 前篇(2016.09.11)
- 大阪ダックツアー(2016.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
甲子園ですかー。うらやましぃ。あっしももう何年も行ってないなぁ。行ったら応援しすぎて体のあちこちが痛くなるのでw
ラジオは一枝さんのクールな解説と、佐々木恭介さんのよっしゃあな解説が好きです。佐々木さんを追っかけて近鉄ファンにもなったようなもんですし。
佐々木恭介さんはかなり昔の阪神戦のラジオ中継の際、最終回の逆転負けのピンチに、アナウンサーが「なんかいやぁな予感がしますねぇ」と言ったのを無視し、やっぱり打たれて逆転。「打たれてしまいました」というアナに、「おまえがつまらんこと言うから打たれるんじゃあ」と逆ギレw ちょっとするとすぐ収まるんだけど、その一瞬の一言を期待してしまいます。
昨年までは中日ヘッドだったので、実践を元にした解説なのでそういう面でもおもしろいですよ(^^)
長文失礼しましたぁ
投稿: PAPA | 2004.04.22 21:49
PAPAさん、はじめまして。
どうも去年後半から連日テレビ放送がありましたでしょ、だもんですっかりラジオの解説だったら誰が聞きやすかったっけという記憶が薄れてしまってます(汗)。
テレビだったらやっぱり”世界の盗塁王・福本”さんですかね、それとユアピーのコンビが慣れてて私にはいいかもしれません。
佐々木さんって、画面からでも熱血が溢れてくる感じがしますよね。去年は振って湧いたような退任劇で苦労されたんだろうなって思ってました。
それにしてもどうして大阪では中日戦をテレビで見られへんのでしょうね。名古屋ドームだって大阪から大挙して押し寄せる阪神ファンのお陰で助かってるでしょうに。野球が始まってから新聞に毎週掲載されている視聴率週間ランキングでも阪神戦が常にトップになってますのにね。
ちなみに今日掲載されていた4月12日~18日のトップは
18日の関西テレビで中継してたヤクルトvs阪神で22.4%(その裏フジ系列でやってた広島vs巨人の視聴率は12.0%だったみたいですけど)だと思うと、もったいないですよね。
今、報道ステーションで藪の素敵な笑顔が見られました。
じゃぁ、明日がんばってきます!!
投稿: 村をんな | 2004.04.22 23:01