毎年買うCD
ここ3年くらい、毎年買うCDには2種類あるんよ。
もちろんもう皆さんもご推察の通り、1つは仮面ライダーのテーマソング。やっぱりカラオケで歌いたいでしょ。
学生時代からの友達とカラオケに行くと、アニソンと宝塚歌劇とジャニーズと演歌がぐるぐる廻ってますなぁ。
だから私たちの部屋には最新版の歌本はいらへんねんな(笑)。誰も浜崎あゆみ歌わへんし。
で、カラオケの締めは全員で「ガッチャマン」です。
毎年買うとは言うものの、実はまだ仮面ライダーブレイドのは買ってないんですわ。というのもブレイドはブックCDってのが4月21日に出たでしょ。これにはいつものテーマソングにプラスして椿君と竹財君の歌も入ってるんやて。しかし私が聞きたいのはこの二人ではないんやな。やっぱりカリスの森本君の歌。
テレビ朝日公式サイトのインタビュー読んでたら元々森本君はミュージシャン志望だったように話してたからね。
出るかなぁ?ブックCDの第2弾。もし出たとしても秋かもしれへんしなぁ。
龍騎は普通のテーマソングCDとブックCD2。ファイズはテーマソングCDのみ。
あともう1種類買うのが、日本ゴールドディスク大賞のアルバム。
全部とはいわれへんけど、前年に良く売れたCDがまとまってるのが嬉しいねんな。
去年と一昨年はエイベックスから、今年はソニーミュージックから出てんねんけど、レコード会社が違うと選曲の基準がちょっと違うみたいよ。
去年のだと「おさかな天国」から小澤征爾の「第九合唱」のさわりまでという幅の広さやってんけど、今年は割りと若い子向けの選曲やったみたい。ジャズとかアニメとか演歌からは1曲も選ばれなかったからね。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 最近ダウンロード派になってしまいました(2010.03.27)
- ELEMENTSでしょ、やっぱり(2009.01.29)
- これから城ホール(2008.06.07)
- あなたのジュークボックス(2007.01.09)
- 白組の4曲目(2005.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント