雨天中止
今日は広島、雨で野球中止です。それにどこにも行かない家でだらだらしてるGWなんで、ネタが5日までに尽きてまうんちゃうかなと心配してたら、ネタの方が郵便で来てくれました(笑)。
3月の大相撲中にブルガリア出身の琴欧州がイケメンやんて書きましたけど、今日JCB大相撲倶楽部会員誌の表紙見てドッキリ。まぁ大相撲倶楽部なんで表紙は当然のごとく相撲取りやから、少々のお顔(色々な意味があるんやけど)にも動揺はせえへんねんけどね。
目の色が違うし、男前やし、ロシア人やし!!
露鵬関でした。ロシア・ヴラジカヴカーズ出身、本名・ボラーゾフ・ソスラン・フェーリクソヴィッチ、24歳。(出身地も本名もいっぺんでは言われへんな、舌かみそう)
5月場所では西十両六枚目にいてるから琴欧州と対戦することもあるみたい。
日本で普通に暮らしているとロシア語ってそんなに生で聞くことないやん、でも今大相撲の世界やったら結構ロシア語通用する見たいやね。モンゴル出身の朝青龍・旭鷲山・旭天鵬とかグルジア出身の黒海とかがしゃべりはるみたいやし。
大相撲の世界って歌舞伎界と同じで江戸時代の徒弟制度とか諸々のものを未だに引きずって存在しているのに、ひょっとしたら一番世界に向けて開かれてるのかなと思ったりしちゃうかなぁ。
まぁなんにせよ、日本の土俵には金がざっくざく埋まってるんでね、怪我をせずサクセスストーリーを掴んで欲しいやんな、苦労してる分。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント