金曜日のサスペンス
金曜日やってたサスペンス「家裁判事・伊奈守草介の事件日誌」は俳優座が制作にかかわってたドラマやったんで、脇役に俳優座の役者さんがあっちにちらり、こっちにちらりと出てきはって、こんなところにこの人が・・・とかってのも楽しみの一つなんよね。
俳優座が制作にかかわってるサスペンスはまず必ず加藤剛さんが主演です。
夕べのはね、少年事件を扱っている家裁判事の役で、その子供にとってどの道がいいのか真剣に取り組んであげる心優しいおじ様の役でした。加藤剛さんが主演のサスペンスでシリーズになってる中に大学教授が事件を解決するのとか、警部役のを見たことがあるんやけど、さすがに警部役のドラマは年齢的にちょっと無理があるかなぁと思ってたんやんか、だけど判事さんの役ってのはぴったりみたいやね。
で、俳優座制作のサスペンスで私がいつも楽しみにしてるのが堀越大史さんがどんな役で出てくるかってことなんよ。はっきりいって堀越さんは普段私がチェックしている若いイケメンとちゃいます、おっちゃんですが、なかなかいい味の役者さんなんよ。山村美沙サスペンスにいっつも出てくる山村紅葉さんほど強烈な印象は残れへんねんけどね。夕べは県警本部の怖~い刑事さんの役でした。
堀越さんといえば、俳優座の芝居でやってたシェークスピアの「十二夜」、執事のマルヴォーリオ役が最高やったね。
来週の金曜日サスペンスは俳優座を卒業した栗原小巻さんと磯辺勉さんが出てくるやん。なんかこれも見ちゃうかも。
| 固定リンク
「真犯人はお前だっ!」カテゴリの記事
- 相棒 「サクラ」(2018.01.10)
- 相棒 「目撃しない女」(2018.01.05)
- 相棒 「ドグマ」(2017.12.16)
- 相棒 「手巾(ハンケチ)(2017.11.23)
- 相棒 「ケンちゃん」(2017.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
山村紅葉さんて、妹さんの名前が「まふゆ」さんらしいですね。
それを初めて聞いた時は、さすがに作家の方がつける名前は
違うなあと、思いました。
「もみじ」さんていうのも、かわいい名前ですよね。
投稿: 沖野 | 2004.05.25 02:44
>沖野さん、こんばんわ
へぇ~、紅葉さんにまふゆさんっていう名前の妹さんがいらっしゃったんですか、初めて知りました。
紅葉さんってネイティブな京都弁をしゃべりはるのが好きなので、標準語のお芝居をされてる時は、ちょっと違和感があります。
いま、「旅の香り時の遊び」って番組に出ておられますね。
最近こういうバラエティにもよく出ておられますけど、いっつもいいお着物きてはりますよね。でもちょっと派手なような気もするなぁ。
投稿: 村をんな | 2004.05.25 19:48