« あのねぇ~テロップ邪魔やねんけど | トップページ | 本店8階 »

2004.05.07

トラッキーかぁ~~

 パソの壁紙を5月のカレンダーにするべく、阪神タイガース公式サイトへ見に行ったら、トラッキーやったんやんか。
4月のに比べると、結構不満やし。かといって無地っぽいカレンダー壁紙も、選手別壁紙ももう一つピンと来なかったので、仮面ライダー555に逆戻り。オルフェノク編にしました。

 555のときはテレビ朝日の公式サイトで、わりと頻繁に壁紙のダウンロードサービスしてくれてたのに、ブレイドは龍騎のときみたいに、期間限定プレゼントにするんかな?

 「新・いのちの現場から」今週のゲストヒロイン・芳賀優里亜ちゃん。親は面子を気にして日本に一人娘を残したままロスに移住してしまう。親に捨てられた心の傷を持ち、大人を信じられなくなった麗花を的確に演じてたんとちゃうかな。寂しさを隠すために突っ張ってるのがよく分かったもんね。

 555が始まったころは丸々しとった優里亜ちゃんが、1年経ってやっぱり年齢的にも子供から大人へと脱皮する頃やしなぁ、それにしてもめちゃめちゃきれいになったやんと思ってテレビ見ててんやんか。最後の頃になったらかなりやせてきたような印象もあったんやけど、今週、1週間通してみてたら、ちょっとまた丸くなってきたんちゃうって、思っちゃったがな。テレビって普通で見るよりちょっと太って映るらしいからなぁ。やっぱり女優って大変やね。

|

« あのねぇ~テロップ邪魔やねんけど | トップページ | 本店8階 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。遊びに来ました。
優里亜ちゃん、よかったですねー。
お父さんがいろいろ言ってるのを黙って聞いてる時の表情とか、
トマトを食べるとことか、微妙な心の中を演じてましたね。
はみ出し刑事情熱系の一條くんが「おかあさん」ていうとこでもそうだったんですけど、
トマトのとことかで、ついもらい泣きしてしまいました。
単純なやつっす。>自分

あと、桜沢先生、爽やかでしたねー。
手術室に「ちょっと、ごめんねー」つって入ってくるとこ、
最高に爽やかだったっす。

投稿: 沖野 | 2004.05.07 23:54

>沖野さん、いらっしゃいませ

 芳賀優里亜ちゃん、まだ高校2年生とは思えないくらい脚本の読みが深い子だなぁと感心してしまいますよね。
 私が知ったのは555からだったんですけど、ひょっとするとかなり芸歴長いのかもしれません。

 大阪の地下鉄に以前「イケメン新選組」のポスターが掲示されてたんですけど、そのときに日本髪も似合うなぁって思ったから、次は時代劇も見たいもんだと思ってます。
 
 桜沢先生の『何故手術室にこんなに人がいるんだぁ?』みたいな目つきもいいなぁと思ってみてたんですよ。

>手術室に「ちょっと、ごめんねー」つって入ってくるとこ

 そうそうその場面めっちゃ自然でしたよね。

投稿: 村をんな | 2004.05.08 20:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トラッキーかぁ~~:

« あのねぇ~テロップ邪魔やねんけど | トップページ | 本店8階 »