桟原と書いて・・・
桟原と書いて、「ざんばら」とちゃうでぇ。「さじきはら」って読むねんで。普通、なかなかお目にかかれへん漢字やと思わへん?
私も今年になって初めて知りました。
桟原君が今日プロ入り初勝利を飾りました。初めから登板が予定されていたわけではなく、藪が1回表1人目の打者の打ったボールが手にあたり、12針を縫う大怪我で、たまたまブルペンには桟原君しかいなかったので、廻ってきた登板でした。こういう突然のピッチャー交替って怖いんやんか。火達磨になること多いからねぇ。
しかし新人はそういう雑念など無く、無心に投げ続け、そして阪神の好調打線に助けられたしね。
ヒーローインタビューの時、しっかりウィニングボール握って答えてたやんか。試合が終わりかけた頃、それまで隣に座ってた人と笑いながらしゃべってたのに、急に真面目な顔になってたとこみたら、結構緊張してたんとちゃうん。
ちょっとしどろもどろやったけど、それかて何年かたったら、立て板に水みたいにしゃべれるようになるんやろうな。
話は替わるけど、今日も巨人めためたやったんかぁ。阪神戦の解説してた福本さんも、「巨人が負けてるからってみんな喜んでるけど、それは間違ってる。星の潰しあいしてもらわなあかん。中日に走らせたらあかん」みたいな話してはったけど、同感やね。CMの最中にちょこちょこチャンネル廻して見てたんやけど、あんまりにも巨人が情けなかったからか、中日に移籍した川合のフィールディングを映しながら、誉めとったなぁ、日本テレビのアナウンサーと解説陣は(笑)。
今"うるぐす"で宮本が怒り狂って解説してます。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント