« 6月の戦績 | トップページ | デカ&剣映画試写会 »

2004.07.01

可哀想すぎるやん

 今日阪神vs巨人戦の8回裏に広陵高校出身、春の選抜高校野球で甲子園にも立った西村君という高卒ルーキーで昨日1軍に登録されたばっかりいう子を巨人は出してきたんや。
 もうぼかすか打たれる打たれる。6点献上やん。見てて可哀想すぎるし。
 それにしてもいくらピッチャーがおれへんからいうて、なんでそんな見殺しみたいな登板させるんやっ!!って見ててむかついてきたがな。今年の甲子園ってもう周りぐるーっと一周が阪神ファンやねんで。それでなくても初めての1軍マウンドで緊張してるやろうに、こんな特殊な舞台に突然放り込まれたんやから。

 たぶん、何も考えられへんうちに終わってもうたんちゃうかな、デビュー戦。
 巨人は高卒ルーキー育てる気あるんやろか?もうちょっと楽な試合の中継ぎから始めたってええんちゃうん。
 マウンドから下がってきた時、流石に堀内監督もなんか声かけてたみたいやけどな。
 当然やろ、これは完全に首脳陣の采配ミスやねんから。
 

|

« 6月の戦績 | トップページ | デカ&剣映画試写会 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

楽な場面での登板だったとは思うけど、甲子園という場所が良くなかったですよね。初登板で、甲子園で、ぼこぼこにされながらも、最後まで表情を変えなかったところだけは、えらいと思いました。

投稿: kamu | 2004.07.02 03:50

kamuさん、こんばんわ。 

今日の巨人はこれまでの3試合の鬱憤を払う勢いですねぇ。
こんな試合のときに西村君出して上げるべきじゃないでしょうか?
 広陵高校出身やしねぇ。
 もう8対1で勝ってるねんから、工藤の勝利は決まってますもんね。

 今日の朝刊には西村君「うなだれていた」って書いてあったので、ベンチの裏ではよれよれの顔してたかもしれませんよ。
 テレビに映っている間は、我慢してたのかもしれないし、それくらいの気の強さがないとプロの世界ではやっていけませんよね。
 

投稿: 村をんな | 2004.07.02 20:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 可哀想すぎるやん:

« 6月の戦績 | トップページ | デカ&剣映画試写会 »