テレビブロス 8/21-9/3
「腐っても戸増宝児★」さんで、ホージーが「あらま美形」に載ってるっていうから、買うたがな。そしたら、隣のページの「その後のあらま美形」に「娘道成寺~蛇炎の恋」がらみで須賀っちのインタビュー載ってるやんか。
へぇ~、須賀っち福助さんと「二人道成寺」踊るシーンがあったんや。テレビブロスにはモノクロ縦4センチ×横3センチの須賀っちが花子に扮した写真まで載っとったし。なかなか可愛いやん。
「娘道成寺~蛇炎の恋」がらみでもう一つ。2週間くらい前の芸術劇場(NHK教育)で主演した福助さんに花組芝居の座長・加納幸和がインタビューしてたのやってたんやけど、なんか二人とも思いっきり楽屋内女形言葉でしゃべってたなぁ。どんな言葉かっていうのはちょっと説明しにくいんやけど、いわゆるテレビタレントのおねぇ言葉とも違う、独特の雰囲気があるんやな。
いや、この人たちも普通人にインタビューされたら普通の標準語で話ししはるんよ。歌舞伎の女形同士でしゃべってるんやったら、何の違和感もなかってんけど、いくら自分の劇団で女形やってはるとはいえ、一応加納座長は歌舞伎の幕内の人と違うから、標準語でしゃべるんやろうなとこっちが勝手に思い込んでたもんやから、「おやっそう来るか」って思ったんやけどね。
このインタビューの中でも映画の断片が映ってて、ひょっとしたら須賀っち映れへんかなって期待したんやけど、残念ながら福助と牧瀬里穂しか出てけぇへんかったな。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2011年お正月映画 3本(2011.01.09)
- 劇場版仮面ライダーWの感想というよりも、小さいお友達へのお願いというべきかな。(2010.08.22)
- 悪魔くん ソノシート(2010.07.31)
- 必殺仕事人 第二話 「主水おびえる!闇に光る眼は誰か?」(2010.07.25)
- 必殺必中仕事屋稼業 第二十五話 「乱れて勝負」(2010.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント