今週の「虹のかなた」(2週目)
今週もまだ子役ちゃんが頑張った週です。詳しいあらすじは公式サイトへ。
なんといっても今週はお母さん役の斉藤慶子とちひろちゃんの熱演やな。
お母さんは殺人罪をなすりつけられて拘置所に入れられるんやけど、何の弁解もせずただ黙秘を貫いて、ガンが再発して段々弱っていくねやんか。で、最後にちひろちゃんと面会した時のシーン。
このときの斉藤慶子とちひろちゃん二人の集中力。こんなに力の入った演技は「白い巨塔」の財前教授が死ぬシーンに匹敵するくらいやったかもしれへんな。
今週も涼平君が1回だけ出演。涼平君のお母さん(あき竹城)が拘置所の病舎で看護士をしていて斉藤慶子の危篤の場面でちひろちゃんへの遺言を聞くんやけど、看護士と拘置されている容疑者が個人的な会話をすることは規則で禁じられており、斉藤慶子の遺言をちひろちゃんに伝えることもできなくて、気持ちが落ち込んでる時に涼平君が家に帰ってきて、その話を聞くねやんか。そのちひろちゃんがあの女の子とは気付かずに・・・ということで、またまた将来への伏線が張られたんやな。
なんか龍騎のときより涼平君太ったような気がするんやけど(笑)。
来週もまだ、子役ちひろちゃんの熱演が続きます・・・。
さて話は変わるけど、山崎潤君の日記を読んでいたら「ああ探偵事務所」に出演とあるやんか、それも555で海堂やってた唐橋充君も出てるってんで、見ました。山崎君は劇団員の一人で割りにちょこちょこ画面に映ってたんやけど、唐橋君はちらっと映ってたくらいかな。唐橋君、自然に劇団員として溶け込んでた感じ。
最後に監督さんの名前見たら、田村監督やったやんか。テレビ朝日から555撮りに来てはった監督さんやし。
どおりでこの二人の起用となったんやろうな。
私、田村監督の555の撮り方、大人っぽくって好きやったな。
| 固定リンク
「ドロドロは昼ドラだけにして(爆)」カテゴリの記事
- 愛讐のロメラ 第1週・第2週(2008.10.11)
- 愛のうた!(2007.11.06)
- 「砂時計」完走(感想)(2007.06.07)
- 秋山莉奈ちゃんが(2006.05.22)
- 秋山莉奈ちゃんや(2006.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント