« 今週のデカレン&剣(11月3週目) | トップページ | 大盛況 »

2004.11.23

今日から7年後

 今日から「愛のソレア」は前週の7年後に、またまた美保は人格が豹変したで。
どっちかというと青春編の時の美保に近づいたって感じやったかな。すっかりセレブな奥様になってたし。
 一番最初にビスクドールの作り方の簡単な流れの説明なんかがあったりして、それ見て「へぇ~~~」なんて思って見てもうた。
 ちょっとずつ出来上がってるのみたら、なかなかええもんやね。

 7年後になって、何がホッとしたかといえばやっぱり恭一やな。黒の詰襟姿の堀江君、高校生やと自分に思い込ませて見てるところあったもんな、少なからず。24歳の恭一はどんなしぐさも自然やし。

 田所のおじいちゃんが検査入院で、洋一の祥月命日にお墓参りできなかったことを気にしていたからって、1日遅れでお墓参りに恭一が行ったら、そこで美保に偶然逢うねん。そこで恭一は美保が誰にも気づかれないように、毎年1日ずらしてお墓参りに来てた事を知るねんけど、それってじっくり考えると怖いんちゃうん。だって美保は美保でお供えのお花持っていってるということは、前日に田所一家が供えたお花を捨てて、自分のお花を供えることになる訳やからなぁ。

 恭一が美保に向かって「こんなことをしても父と母は喜ばない!!」っていうセリフを聞いて、あれこのお墓に洋一の奥さんも一緒に入ってたんやろうかって疑問が湧いたぞ、だってお通夜のシーンの時、布団に寝かされていたのは洋一だけだったから、きっとこんな不祥事で嫁の実家が引き取ったんやろうって勝手に思って見てたしね。 

 恭一が美保の顔を見て睨んでるところなんか、もう鷲尾を彷彿とさせられて懐かしかったで。
 そして今日から山崎潤君も編集員の役でレギュラー入り。今のところ、あんまり目立つところなかったけど、嫌味キャラは今回は封印かな?
 もう一つ田所おじいちゃんの検査結果を報告していたお医者さん、後姿やったけどすぐわかったでぇ、北条君と一緒に捜査一課にいた河野刑事やん。
 

|

« 今週のデカレン&剣(11月3週目) | トップページ | 大盛況 »

ドロドロは昼ドラだけにして(爆)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日から7年後:

« 今週のデカレン&剣(11月3週目) | トップページ | 大盛況 »