大盛況
11月21日、シアタードラマシティへ佐々木蔵之介さん主演の「新・明暗」見に行ってました。
で、シアタードラマシティは地下に劇場があるんやけど、その上には梅田コマ劇場があるんやんか。
梅田コマ劇場で今やってるのがこの間も書いたけど「ミュージカル エリザベート」。それも500回上演記念の日やったから、劇場のポスターの前で記念写真を撮ってるおねぇさまがたの団体(ひょっとすると一路真輝のファン?)とか、もう賑やかやったなぁ。
「エリザ」の開演時間が12時。「新・明暗」の開演時間が1時。
なんでそんなに早くから、梅田コマ劇場のあたりをうろうろしてたかというと、いつも私が遊びにいってる演劇系掲示板の常連さんのお目にかかるためやってんやんか。もちろん、初顔合わせ。500回上演記念ということで名古屋からお越しでした。
「新・明暗」も大楽やったんで、大盛況。劇場の中は縦も横も補助席びっしり。
たぶん、蔵様ファンの皆様も全国からお集まりやったんやろうな。それにしても大阪で土曜の夜と日曜の昼のたった2回はちょっと少ないんちゃうん。
それから凄い人だかりで私は近寄れへんかってんけど、佐々木酒造の日本酒「新・明暗」はあったけど、「新・明暗」饅頭は大阪では売ってなかったんやて。それを目当てにしてた私の友達、がっかりしてました。
「新・明暗」終了後、「エリザ」組の常連さんと待ち合わせて、名古屋・鈴鹿・尾道・大阪の女4人でミニオフ。
名古屋からお越しやった人が、仮面ライダーブレイドに増沢さんが桐生豪役で出演するいうんを教えてくれはった人です。どうもその人の話によると、烏丸所長はもうチベットに行ったっきり、戻ってこないらしいよ。
「新・明暗」の感想はこちら。
「村をんなの日常」に戻ってくるにはブラウザの戻るボタンで。
「独白」ページの一番下にある"ホームページへ戻る"をクリックすると違うところに行ってしまいます。
| 固定リンク
「女の悪所は芝居小屋」カテゴリの記事
- 東映太秦映画村 仮面ライダーウィザード スペシャルショー (2013.04.30)
- 気になるチラシ(2009.06.14)
- 大阪厚生年金会館、閉館延期(2008.03.27)
- 原ちゃん落語~大阪~ その2(2008.03.01)
- 原ちゃん落語~大阪~ その1(2008.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント