« 今週のデカレン&剣(12月1週目) | トップページ | 19歳なんや~~~ »

2004.12.06

今日から昼ドラ2本立て

 TBS系列でいよいよ「メモリー・オブ・ラブ」始まりましたねぇ。というわけで今日から夕食後は昼ドラ2本立てだっせ。私の部屋のビデオ、VHSとベータ2台とも同じ時間に予約録画で動いてるなんて・・・。ベータのテープ高いから、本当やったら永久保存用の録画にしか使いたくなかったのに(涙)。

 「愛ソレ」がもうずーーーーっと、家庭内の別れるの別れないのっていう話が続いてて、これで堀江慶君が出てなかったら、もうすっかりリタイアしてるところやな。
 山崎潤君、最初に出たときは結構たっぷり見せ場があったので期待してたら、ちょこちょこしか出てけぇへんしね。

 で、今日から始まった「メモラブ」見てたら、もう目新しくて、神戸の風景もきれいやったし。なんかすがすがしかったやん。
 韓流を意識して作ってあるだけに、オープニングとか劇中歌が、それっぽいかなぁ。オープニングは国分佐智子と村上幸平君の顔が交互に出てくるんやけど、むーちゃんなかなか気ィ入れてて、悩ましげな顔連発やし。最後のカットなんか雨に濡れてたがな(笑)。いや、ここで笑っちゃ悪いんだろうけど、でもねぇ555見てた人間はねぇ、その顔の裏に何かを隠してるんちゃうんって思っちゃうよねぇ。
 さて、ドラマ本編。むーちゃんがヒロイン国分ちゃんを車で轢きそうになってまうねんな。でもそんなにたいした怪我ではなくて、手を5針ほど縫うくらいで済んだんやんか。だから今日の時点では謝るばかりであんまりセリフらしいセリフはなかったかな。ただ1回だけ父親に向かって怒鳴ってたけどね。そのキレかたはやっぱりなぁってか。

 義理の弟役で原田篤君が出てて、国分ちゃんと幼馴染の役やったから同じ年齢っていう設定かなぁ?22~23歳くらい??ヘアスタイルも前髪下ろしてたし、赤いポロシャツで若作りって感じかなぁ。

 真子様、子供抱いて、出てきたやん。それはそれで珍しいんちゃう。髪の毛の色はまんまスワンさんやったけどね、当たり前か。
 「メモラブ」の第1回目はこんな感じやねんけど。
 
 でもねぇ、番組の提供会社が「愛ソレ」とほとんど一緒やねん。それがくどいかな。ただ「愛ソレ」と「メモラブ」、CMの入る場所と本数が違うのがね、「メモラブ」のほうがCMとCMの間が短いんだな、2本立てで見ててそのペースに慣れることができるんやろか。

|

« 今週のデカレン&剣(12月1週目) | トップページ | 19歳なんや~~~ »

ドロドロは昼ドラだけにして(爆)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日から昼ドラ2本立て:

« 今週のデカレン&剣(12月1週目) | トップページ | 19歳なんや~~~ »