澄夫ちゃん、サイコー(爆)
月曜日の「冬の輪舞」で、初登場した澄夫ちゃんのセリフで、ぶっ飛んでもうて大脱力。
日曜日にあちこちのブログを検索してて、4日に行われた泉政行君のトークイベントのレポ(あんまりあちこち見て廻ってたもんやからどこで読んだか判らへんようになってもうた)のなかに、「澄夫ちゃんが放映されたらきっとファンが半分になってしまう」って泉君が言うてはったってあったから、どんなんやろかと思ったら・・・。
「おかあさま、僕大丈夫だから心配しないで」
あいたたた~~~。背中に寒気が走ったで、マジで。
第2回目の今日は、実の姉とも知らずしのぶに一目惚れしてもうて「千鶴子ねぇさんよりずーっと奇麗です」。
これから毎日澄夫ちゃんのセリフで、脱力させてもらえるんかな?楽しみやんか。
私は楽しみやけど、泉君ファン付いていけるのか?愛が試されてるんとちゃうん(笑)。
| 固定リンク
「ドロドロは昼ドラだけにして(爆)」カテゴリの記事
- 愛讐のロメラ 第1週・第2週(2008.10.11)
- 愛のうた!(2007.11.06)
- 「砂時計」完走(感想)(2007.06.07)
- 秋山莉奈ちゃんが(2006.05.22)
- 秋山莉奈ちゃんや(2006.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一回目放送以降、すっかり「冬の輪舞」見逃して後半に急いで、テレビつけたら、澄夫ちゃんが一目ぼれしてるところでした。私、泉君これが初めてなんですが、あの暴走っぷり素敵ですv
予告が、また恐ろしい感じで(親父暴走)ちょっと明日はパスしたい気持ちイッパイですが、松田をまだちゃんと見てないので、悩み中です。
それから、私のブログ、リンクしていただいたみたいで‥しかも龍騎でなんて、おそれ多い(> <)
こちらこそ宜しくお願いします。
村をんなさんのブログもリンクさせて下さい。
投稿: ゆきじ | 2005.01.11 23:39
>ゆきじさん、こんばんわ
今日の冬リン、しのぶちゃんにとってはもうたまらないぐらい辛い展開でしたけど、澄夫ちゃんは結構いっぱい出番があったので、私は楽しかったです。
555時代の泉君(木場勇二)は、交通事故で両親を亡くし、2年間の植物人間状態から目が覚めると、両親が経営していた会社は親戚に乗っ取られるは、恋人は取られてるはで、暗い影をずーっと引きずっている孤独な青年役だったもんですから、能天気な澄夫ちゃんとのギャップが激しくて(笑)。
澄夫ちゃんの演技になれてきたら一度木場さんもお試しあれ。
今私のパソの壁紙は555のオルフェノク編を使ってるんですけど、左隅に木場と海堂と結花ちゃんが並んでて、昨日まで木場だと思って見てたのに、なんだかだんだん澄夫ちゃんに見えてきてます(困ったもんだ)。
明日の予告見てたら、まっすんの出番多そうですよね。
リンク、大歓迎です。宜しくお願いいたします。
投稿: 村をんな | 2005.01.12 19:35