« 「時空戦士スピルバンDVD発売記念プレゼント」 | トップページ | 2005年初ショック!! »

2005.02.20

今週のマジレン&響鬼(2月3週目)

 「マジレンジャー Stage2」
 前回、最初に変身したのがお母さんで、あっという間に冥獣をやっつけて、びっくりしてたら、今週は初っ端から「マージ・マジ・マジカ」ででかくなって、ウルザードに討たれてしまうやなんて。それにしてもいつの間に、ウルザードのわき腹に矢のようなものを打ち込んだんやろう。ウルザードは「ふん」って一言言っただけやけど、あの傷がこれからの展開に関係するのかな?
 マージフォンって、アンデッドサーチャーみたいにインフェルシアから現れた冥獣とかに反応するようになってるみたいやね。
 いよいよナイメアちゃんたち出てきたけど、口から青い息の塊を吐き出して攻撃するんか。なかなか可愛いやん。そのうちヘビメタ調でナイメアイメージソングができそうなんちゃうん。
 戦いに出なかった翼と芳香が壁の中に引っ張り込まれたら、そこには魔法の部屋があったやんか。あの部屋に掛けてあった絵のおじさん、一体誰なんやろう。
 今まで、戦隊にはスワンさんや、おぼろさんみたいに司令塔になる女の人が出てきたやんか、だからマジマザーがその司令塔になるんかなって思ってたんやけど、番組の最初にやっつけられて、霊体でメッセージを伝えに出てきてたね。そのあたりが今までとちょっと違うんかな?それともマジレンジャーに危機が訪れた時だけ、マジマザーが現れるんかな?
 そして小津家の父が天空聖者の一人で自らの命と引き換えにインフェルシアを地の底に封印したという秘密を兄弟たちに伝えてたけど、でもやっぱり私はウルザードが父やという疑惑は晴れてへんで。
 マジピンクって、扇風機だけじゃなくてその時その時の状況にあわせて、いろいろなものに、変身するんや。ということで今回はコショウ瓶になって、冥獣ブラフにコショウを振りかけてくしゃみさせて、レッドたちを助けるんやけど、朝っぱらからちょっと汚いんちゃうん(笑)。なんかべとべとしたもんついてるし。
 そして今回はマジイエローの攻撃方法とマジマジンの紹介がメインなんやね。あと、インフェルシアの冥獣帝ン・マっていう支配者がいることも。
 最後に兄弟全員で魔法の部屋にいてたけど、いつもあの階段のところの壁からミラーワールドにライダーたちが飛び込んでいったみたいに、出入りするって設定なんかな?
 まだまだ2回目なんで、謎だらけやねマジレンジャー。

 「仮面ライダー響鬼 四之巻」
 明日夢君ってほんとに芝居うまいよね。目覚し時計3つもかけて寝てるんやけど、目覚ましがなる前に目が覚めてるってことは、ヒビキのことを考えてたら寝られへんかったってことでしょ。その辺の表情とかさ。
 怪しいおじさんの後を付けていて佃煮屋さんのところで「ひじき」って言ったのを「ヒビキ?」って思って、でも「ひじき」やったときのがっくりした顔、それがやっぱり「ヒビキ」に関係あると判った時のびっくりした表情の流れがめっちゃ計算できてるんちゃうん。
 神戸みゆきちゃんのおとぼけねぇちゃんも可愛いやん。でもって蒲生さんの足、細くて長いし。やっぱりローライズのジーパンはけるのってこういう体型やないとあかんよね。
 キャンプを片付けながら、ヒビキと香須実がしゃべってるセリフって、「仮面ライダー響鬼」で少年について語ってるって初めから見てる人はわかってるからいいけど、途中からチャンネル合わせた人が見たら、女友達に元カノの相談してるシーンやと間違われてもおかしないんちゃう(笑)。
 最後甘味処・たちばなに帰ってきたヒビキさん、鼻声やったね(笑)。奥多摩、寒すぎて風邪ひいたかな。
 

|

« 「時空戦士スピルバンDVD発売記念プレゼント」 | トップページ | 2005年初ショック!! »

スーパーヒーロータイム05」カテゴリの記事

コメント

そうか、女友達に元カノの相談か・・・(そっちの方がきれいやな。)
子供番組やのに、煩悩を嗅ぎ取ってしまう私は、煩悩の塊なのかも。(爆)

投稿: あわはぎ | 2005.02.21 14:23

こんばんは。
「マジレン」は、二話目でやっと気づいたんですけど、戦隊版「ハリー・ポッター」なんですね。
私、原作者のJ.K.ローリングと、生年月日が同じなんですよ。さらに、私かな入力なんですが、直接入力の状態であることに気づかずに、自分の名前を打ち始めると、最初の三文字が、「J.K」になるんです。
だから他人とは思えなくて。

響鬼はいいなあ。倒される方の怪物が、あんまりイヤじゃなさそうなのがいい。なんか平和でね。小津家の兄弟たちも、あんまり兄弟ゲンカしないで、仲良くやってもらいたい。ロケで家のほう、飯坂温泉にも来てくんないかな。

投稿: bros | 2005.02.21 21:24

>あわはぎさん、トラバありがとうございます。
 
 たしかにヒビキの視線は危ないかも(爆)。
 これで体型がキュートでなく、お顔も可愛くなければ、なんてことはないシーンなんだろうけど、お似合いだしねぇ、ヒビキと香須実。
 これから1年間撮影は続くしねぇ…、いや子供番組に妄想はやめとこ(爆)。
 

投稿: 村をんな | 2005.02.21 22:08

>brosさん、こんばんわ

 そうそう戦隊版ハリーポッターですよね。
 有名人の誕生日で、月日が一緒なだけでも、なにか特別な縁を感じますけど、生まれた年まで一緒なんてなかなかお目にかかれませんよね。どこかに共通点とかお感じになられますか?
 たしかマジレンジャーはニュージーランドへロケに行ったそうですよね。そしてパワーレンジャーは現在ニュージーランドで撮影されてるんでしょ。
 スーパー戦隊はパワーレンジャーに加工されて、アメリカで放映されたりしてるようですから、ハリーポッター人気に便乗するっていうのは、日本だけじゃなくてパワーレンジャーとして加工された後のことも考えて企画されてるんでしょうかねぇ?ちょっと考えすぎでしょうか。

 デカレンジャーを見てて、バックに団地が映った時、あの団地に住んでる人たちは、こっそり撮影みられるんやなぁって羨ましかったですもんね。
 関西だと太秦映画村くらいしか撮影で来ないもんなぁ。響鬼だとひょっとすると吉野でロケするかもしれないなって思ってるんですけどね。だってチラチラセリフの中に吉野で会議があったとかって言ってるし。
響鬼の最終決戦は吉野かな?

投稿: 村をんな | 2005.02.21 22:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のマジレン&響鬼(2月3週目):

» マジピンクはキレンジャー、怪人に乗るから仮面ライダー [とりあえずいっとけ!?]
 マジレンジャー見ました。前回は、扇風機に変身したマジピンクでしたが、今回はコシ... [続きを読む]

受信: 2005.02.21 05:08

» 響鬼四之巻 [あわはぎ]
始まりは何時も、明日夢の目覚めから。 ミュージカルではなく、リズムセッション(て [続きを読む]

受信: 2005.02.21 14:16

« 「時空戦士スピルバンDVD発売記念プレゼント」 | トップページ | 2005年初ショック!! »