鍼灸院の先生と
月曜日、仕事帰りに鍼灸院でマッサージしてもらってきたんやけど、もう思いっきり先生とデカレンジャーとマジレンジャーの話してきたで。
ちょうど、タイミングもよかってんな。私がマッサージしてもらってる時、デカレンジャーが大好きな2歳児シュン君がお母さんと一緒に来て、早速先生は私のマッサージをしながら、デカレンジャーの話をシュン君と始たんやんか。
それで私に、「デカレンジャーって今子供に人気のある番組なんですよ」って言いはったから、私も「デカレンジャー大好きです」って言うたら、そこから先生語る語る(笑)。
先生には今年の春に幼稚園に入る男の子がいて、その子と一緒に見始めて、はまったんやて。
で、近所のツ○ヤでデカレンジャーのキャラクターショーがあったのに、行けへんかったことすごい悔やんではりました。もう玩具屋でデカレンジャーのおもちゃが半額になってたのを見て、デカベースロボは買うは、デカウィングロボは買うは、買いまくっちゃったそうです。
デカレンジャーの最終回、一番最後にデカレッドがマジレッドの肩をがんばれとたたくシーンに感動したとかって、言うてはりましたね。
デカレンジャーやってたときは、朝7時半からおきてオンエアをちゃんと見てたんやけど、マジレンジャーになってからはビデオにはとってあるけどまだ見てないっていうてはったな。その気持ち、判るよね。
で、私にマジレンジャーの感想聞いてきはったんで、あれこれ言うのも悪いから、ウルザードがかっこよかったことと来週から敵方の色っぽいおねぇちゃんが二人出てくること言っておきました。
まだ私がブログでスーパー戦隊とか仮面ライダーとかの感想書いてるとか、肩こりの原因になったのが特撮系のブログ読み漁ってたからとかいうのは、ばらしてへんねんけど、こんな世界があること知ったら、たぶん先生もネットにはまりはるんとちゃうやろか(笑)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- てびねり陶器完成(2017.02.28)
- 大坂夏の陣激戦地をめぐれーっ!!スタンプラリー 完成(2016.11.03)
- 真田幸村関連ウォークラリー 後篇(2016.10.10)
- 真田幸村関連スタンプラリー 2件 前篇(2016.09.11)
- 大阪ダックツアー(2016.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コンバンワ。センセイ凄いですね(^^
DXロボまで買うなんて相当ハマってたんですね。
そのセンセイが「こっち側」に足を踏み込んで
開眼しちゃって抜け出せなくなったりしたら…
考えるだけでかなりワクワクします。(笑
投稿: 矢上ヒカル | 2005.02.17 00:45
>矢上さん、こんばんわ
今日、鍼灸院の先生に、「デカレンジャーの1回目のビデオ持ってませんか?」って聞かれてしまいました。
残念ながら私も持っていなかったんですけど、先生めぼしい人に聞きまくってるみたいで、結構みんな第1回目は録画してないとがっくりしてました。
もうあきらめてレンタルビデオの会員になろうかなと言っておられました。「おもちゃは半額になるのに、DVDとかは半額にならないんですねぇ」ってかなり悔しそうでしたよ。
見逃した1回目から見たくなるってことは、もう完全にデカレンジャー病のようです、だってまだマジレンジャーのビデオは見てないらしいですし。
ただ、仮面ライダーは剣も響鬼もあんまり面白くないと言っておられたから、こっちの世界に完全にはまりこむのはマジレンジャーが気に入るかどうかにかかってるみたいですねぇ。
次回鍼灸院に行った時には、「デカレンジャーvsアバレンジャー」の話でもしてこようかと思ってます。
投稿: 村をんな | 2005.02.17 22:03