« 常連の皆様へ | トップページ | とうとう耳鼻咽喉科へ »

2005.03.21

今週のマジレン&響鬼(3月3週目)

 「マジレンジャー Stage.6」
 まだ始まって6回しかたってないちゅうのに、めっちゃヘヴィーな展開やんか。ブランケンはハイゾビル3000人分以上の力があるのに、魔導師はハイゾビル20人分だけやとかって言うてたよなぁ???ナイ・メアちゃんたちの説明ではよく意味が分からへんねんけど、ブランケンは強い力がないと地上に出られへんていうことを言いたかったってことかな。
 おぉーーー。あの海岸の岩場は、王蛇・岡元次郎ファンにとっては聖地ともいえる場所。似合うよなぁ。
 魔法部屋は本当に嵐の前の静けさ、こういう緩急が大切よね。
安らかな眠りを覚ますウルザードの声。でもどうして魁はウルザードの居場所分かったんやろ(笑)。ここでマジレッドの変身したときの名乗り、ちょっと力不足なような気がしたんやけど、どうよ。
 マジレッドってけなされると、特別の力が出てくるんかい。
 マジレッドが河原に飛ばされて、そこに一人たたずむ小学生。ちょっとボーっとしてるところが可愛いやん(笑)。
 小津兄弟が駆けつけて来るのも遅いというか、段取りどおりというか。
マジドラゴンとウルケンタウロスの戦いはかなりの重量戦やねぇ。かっこよかったけど、CGではスピード感があるのに特撮になると重量戦になるやんか、その辺がちと残念やったかな。でも割りにあっさりとウルケンタウロスがやっつけられたのにはびっくり。まだCM前やし。
 と思ったら、闇の覇王ウルカイザになるための手段やったんか。
その上、マジキングになる力を奪い取られて、ブランケンまで地上に現れちゃうし、マジドラゴンめっちゃ危機やん。すごいよね、6回目でこんな調子やったら、来年にはどんな展開が待っていることやら。
 マジレッドはキレないと強大なパワーを発揮でけへんっていうのが、今の設定やけど、これからどんどん成長していってその力を自分の意思で使えるようになっていくんやろうな。
 ハードな終わり方やったけど、来週はちょっと息抜きの回みたい。
 エンド、ナイ・メアちゃんのウルザード呪文の解説やったやんか、その時はエンドの曲もウルザードのテーマにならへんかな。
 村をんなとしては、磯部さんのセリフがいっぱいあったのが、今週のよかったところということで。

「仮面ライダー響鬼 八之巻」
 自分でも書いてて思うんやけど、響鬼になってから仮面ライダーの方の文章も長くなってきたよねぇ(笑)。やっぱりちゃんとドラマとして成立してるし、役者の動きがしっかりしてるから。ブレイドのときはなぁ…(遠い目)。
 あきらの帽子のデザインって、威吹鬼のデザインに合わせてあるみたいやな。
 山の中で携帯出してきたとき、まさか電波が届く場所とは思わへんかったなぁ。しかしいくら電波が届いてたとしても充電切れてるしっ。地図と磁石持っててもあの状態ならこの時期遭難するやろぉって心配しながら、見てしもうたがな。
 あれ、ヒビキ無精ひげ伸びてるやん。先週まではたしかひげなかったような気がしたんやけど、一晩であれくらい伸びるのかな?
 今まで懐かしいフレーズといえばジャスミンの十八番やったけど、今週は明日夢の母が「腕白でもいい~」ってこれがすらすら言えるのは40歳以上なはず、でもちょっとスポンサーにべんちゃらって気もせんでもないけど。(あれ丸大ハムのコピーやったでしょ)
 せっかくのご馳走がパーになって、かわいそうな母。
 明日夢、イブキに合えたのと、お腹がいっぱいになった安心感で、イブキがしゃべってる途中に爆睡したシーン、何回見ても笑うてまうがな。
 でもって、ヒビキが陣中見舞い持ってきたときの驚き方もわざとらしいし。
 イブキが湖の前に立ったとき、DAの鳥たちが群れになって攻撃するために飛んでいくのを見たら、イブキってやっぱり本流なんだなぁって感じがするよね。ヒビキはDAたちを主に偵察に使ってるけど、イブキは攻撃にも参加させてるしさ。
 ヒビキが明日夢に見せた写真のグループはヒビキをバックアップしてるメンバーってことかな?そうすると右端に写ってたカップルと赤ん坊もこのあと話に絡んでくるのかな?
 おいおい、差し入れのきゅうり食っちゃってええんかぁ(爆)。
 威吹鬼の中の人って、押川さん?押川さんといえばゾルダやん。
 新たな三角関係も生まれたみたいやね、明日夢とあきらとひとみと。
 エンディングで並木を歩くヒビキの上を鳩か何かが飛んでいくやんか、あれって演出じゃないよね。偶然だったとしてもめっちゃいいタイミングと思えへん?なんかDA飛ばしてるみたいに見えるやん。

|

« 常連の皆様へ | トップページ | とうとう耳鼻咽喉科へ »

スーパーヒーロータイム05」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、brosです。
2週すっ飛ばしてしまいました。クラス映画企画まで1ヶ月を切り、今は映画やTVを見ても、自分の映画のことが気にかかり、心許なしって感じです。

自分のブログもほおっておいて、別に立ち上げた掲示板で準備を進めているところです。

企画はこんな感じ
1.飯坂温泉での一泊旅行
2.20年前のクラス映画を8ミリで上映
3.友人の即興舞踏の鑑賞
4.お花見
5.DVD-BOXの作成(新作、旧作のDVD化、クラス誌のデジタル化による復刻など、DVD2枚、音楽CD1枚、データCD3枚、写真アルバム、初回限定フィギュアつき)

そして新作の制作…と。

20年前にタイムスリップして、楽しんでます。
マジレン、響鬼も、楽しんでみてます。落ち着いたらまたそっちのコメント書かせてくださいね。

投稿: bros | 2005.03.21 21:28

 brosさん、こんばんわ

 なかなかお忙しいみたいですね。
私はてっきりインフルエンザか何かで倒れておられるのかと思ってました。お元気そうで何よりです。

 それにしても本格的ですねぇ。初回限定フィギュアつきDVD-BOXですか(笑)。

 またお手すきになられたら、お越しくださいませ。
お待ちしております。

投稿: 村をんな | 2005.03.21 23:37

TBさせて下さいね~。

あわがぎも、役者の芝居を安心して見ていられるということは、こんなにも深く考察できることなんだなぁと思いました。

投稿: あわはぎ | 2005.03.22 00:25

>あわはぎさん、こんばんわ

 どんなにストーリーが抜群でも、役者が○○だとそっちに気がとられてしまいますもんね。
 今はストーリーはもとより、ちょっとした役者の遊び心まで楽しめるのが、嬉しいですよね。

投稿: 村をんな | 2005.03.22 18:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のマジレン&響鬼(3月3週目):

» マジレンジャー6 [あわはぎ]
イライラ最高潮で大暴れのブランケン、ウルザードに当り散らしても埒が明かへんわ。( [続きを読む]

受信: 2005.03.22 00:17

» 響鬼・八之巻 [あわはぎ]
イブキさんとあきらの連携プレーは、バッチリさぁ~。(姫、撃破!) 明日夢くんは身 [続きを読む]

受信: 2005.03.22 00:18

» 響鬼公式サイト、やっと載った(;^_^A [男前を語らせて。]
仮面ライダー響鬼、テレ朝公式サイトの掲示板に、   初回当日のカキコミが、没ったのがぁ、意外にも凹んだようだった私(笑)   &nb... [続きを読む]

受信: 2005.03.22 19:23

» 魔法戦隊マジレンジャー Stage6「覇王〜ウーザ・ドーザ・ウル・ザンガ〜」 [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
今回がマジレンメンバーがメインというより、敵側インフェルシアのウルザードがメインのお話。あ〜、タイトルもウルザードの呪文だし、内容もマジな話だわぁ。 魁は... [続きを読む]

受信: 2005.03.23 00:09

» マジになるのはここからだぁ!!>魔法戦隊マジレンジャー stage6 [シフク☆note]
闇の覇王〜ウーザ・ドーザ・ウル・ザンガ〜 今日は末っ子VS父赤VS黒。 先週までのおちゃらけ一転、シリアス?な話です。物語が大きく動き始め、 謎も... [続きを読む]

受信: 2005.03.23 10:52

« 常連の皆様へ | トップページ | とうとう耳鼻咽喉科へ »