今週のマジレン&響鬼(4月1週目)
「マジレンジャー Stege.8」
久しぶり~~、えみポンやんか。しかしえみポンと聞いても、知らない人もいるかもしれへんなぁ。(アバレピンクのえみポンです。)オープニングには女優っていうのしか出てへんかったけど、ちゃんとえみちゃんって名前ついてたんやね。相変わらず東映の仕事はきついよね(笑)、ちょっとだけのゲストやっちゅうのに、息が真っ白になるくらい寒い時期にノースリーブでチアガールの特訓のシーンやねんからなぁ。
芳香ちゃんって片付けられない性格みたいやね、めっちゃ部屋汚~い(って他人のことは言われへんねんけど)。しかしこの汚い部屋が伏線やったんか、巧いなぁ。オーディションの時に、特技が整理整頓ってねぇ。
オーディションの映画のタイトルが「冬のチアガール」って最近はなんでも「冬」ってタイトルの頭につけるのがはやってるってのかい(笑)。
麗ちゃんが芳香にマージハットを飛ばされて、姿を現したときの監督さんの演技、たぶんこんなリアクションでくるやろうなって思ったとおりやったから、それがおかしくて笑うてもうたがな。
オーディションについっていった方が、スカウトされるっていうのよく聞く話よね。前向きな芳香ちゃん、自分が落ちたってうじうじせずにすぐ気持ちを切り替えちゃうのが、いいなぁ。
麗ちゃんも今まで自分は地味で真面目な仕事が向いていると思ってたところに、突然降って湧いたように映画のヒロイン話が来たら、気持ちが揺れ動くのは若い女の子としては当然やんな。
大雑把でわがままだけど、相談相手としてちゃんと締めるところは締めている芳香ちゃん、せやからこの兄弟はまとまってるんでしょうね。
でた、ピンクの車。今回もマジピンクは経費がかかってるよね(笑)。
「のれんに腕押し」も魁から意味が違うって突っ込まれてたけど、「これが本当の踊り食いだわね」って、これが判るのは大きいお友達だけやんか(笑)。
麗ちゃんの分までがんばるって、がんばれたのは最初だけかいっ!!
五人で変身したのに、冥獣やっつけたのはマジカルシスターズの二人だけやんか。さすがスーツアクターさんのダンスはメリハリと切れがあるよね。ダンスの途中で顔出しのマジピンク・マジブルーが踊るところあったけど、差がありすぎるんちゃうん。
おぉ、先週心配したけどマジドラゴンは復活したんやね。でもたったの2分。
麗ちゃんに秘密をばらされてしまった小津兄弟。まぁ可愛い秘密やったけど。
「仮面ライダー響鬼 十之巻」
先週からの続き、不良少年に殴られそうになったところを立花のおやっさんに助けられた明日夢君。男としての自尊心がぼこぼこになっちゃったんやもんなぁ、凹むのもしゃーないか。初めの方のシーン見てて、明日夢君は暇なんやし、立花のおやっさんや日菜佳ちゃんたち魔化魍のことで忙しそうやから、たちばなでバイトでもすればええのになぁって思ってみてたんよね。まぁ、そういうわけにはいかんのやろうけどね。
立花のおやっさんの言葉、含蓄があるよね。万引きをしようとした少年を頭から否定するわけではなく、そういう悪意は誰の心にもあるから難しいよね
とすべてを包み込んでしまうんやけど、下條さんのセリフ回しやから説得力があるのかな。
ヒビキが乗せてもらってる車も奈良ナンバーでしたねぇ。前どこかのブログでイブキのバイクは29-02で"吹く鬼"って読んでた人いてたけど、ヒビキの車は88-02やんかこれって何か読み方あるんやろか。イブキにしてもヒビキにしても、こういう車両経費みたいなお金のかかるものは吉野の本部からの支給品みたいやね。
響鬼と威吹鬼が二人並んでの決めポーズ、美しいとしかいいようがないじゃないですか。
ガメラオトロシを追いかけて、バイクに二人乗りの響鬼と威吹鬼。どうして響鬼の方が運転することになったのかと思ったら、飛び道具を持ってるのは威吹鬼の方やったからやねんな。巧く背中の真ん中にある目は攻撃できたけど…。
やっぱり響鬼は無免許なはず(笑)、車よりはましってことかな、前には進むんやから。
今日の響鬼の型は「豪火連舞」の型とかって呼んでたけど、叩き方によって名前が付けられてるのか。先週は「一鬼火勢」やったよね。これって今気がついたんやけど、気がつくのが遅かったのかな?
百年に一度くらいしか出てこない魔化魍って言う触れ込みやったから、もうちょっと粘りがあってもよかったんちゃうん。
ガメラオトロシをやっつけて、無事一仕事終えてよかったねという顔のヒビキを無視して、自分のバイクに一目散に駆け寄ったイブキの表情がお茶目(笑)。
最後、モッチー可愛かったなぁ、映画館で寝ちゃって見てないなんて嘘ついてさ、絶対明日夢どうしたんやろうって気になってストーリー上の空やったとは思うんやけどね。
来週からハギーファンやメモラブ毎日見てた人やったらもうお馴染みシンデレラ・梅宮が登場するやんか。ディスクアニマルを手堅く作ってるミドリさんってのがシンデレラ・梅宮の役名かな?
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム05」カテゴリの記事
- 今週のマジレン&響鬼(12月4週目)(2005.12.26)
- 今週のマジレン&響鬼(12月3週目)(2005.12.18)
- 今週のマジレン&響鬼(12月2週目)(2005.12.11)
- 今週のマジレン&響鬼(12月1週目)(2005.12.04)
- 今週のマジレン&響鬼(11月4週目)(2005.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。映画の撮影間で2週間を切ったbrosです。
もう、響鬼さんには悪いけど、私は裏切り者です。映画の撮影資金として、「北の零年」が好調なせいか株価が上がっていた東映株の、売り注文を出してしまいました。
これで、買値約70,000円、売値約120,000円で、映画撮影費50,000円が生まれる(はず)です。
今日の響鬼。お~でっけ~!あ゛~オレのばいく!などと言いながら戦っているライダー戦より、明日夢君の危機の方が緊迫感があるんですけど、良いんでしょうか番組として。
私はOKですけどね。
投稿: bros | 2005.04.03 23:42
>brosさん、こんばんわ
いよいよ映画も大詰めのようですね。
東映の株、買ったタイミングも売ったタイミングもめっちゃよかったんじゃないですか。でも株って手数料とか税金とか色々引かれるので、精算してお金返ってきたときがっくりすることありますよね。
明日夢君揺れてますけど、番組が終了する頃にはいい男になってるんでしょうね。
ヒビキとイブキは仲良しですけど、ヒビキとそりが合わない猛士が出てくるとドラマはまた面白くなってくると思いませんか。
投稿: 村をんな | 2005.04.04 21:10