« 鍼灸院の先生と | トップページ | 仮面ライダー響鬼 映画版の前売 »

2005.08.28

今週のマジレン&響鬼(8月4週目)

「マジレンジャー Stage.26」
 
 インフェルシアに呼び出されたウルザード。メーミィに対する不服従で忠誠心を示せと命令され、魔法力を差し出してしまうウルザード。ウルザードはン・マ様からもらったジャガンシールドとウルサーベルがあれば魔法力などいらないとかって強がり言いながら、立ち去って行ったけど、魔法力をメーミィに差し出して、それをウーザフォンにしてしまったら、当分出番が無くてもええってことになるんちゃうん。また山ごもりかな(笑)。
 マジレンジャーが始まってから、初めてモデルであるという初期設定を明確に示した芳香ちゃん。ヒカル先生にごちそうしたくて、そのついでにみんなにもおごってあげようと思ったんやろうな。
 芳香ちゃんの「うには駄目!高いから!」にまず(笑)ですよ。今はやってないけど、マジレンジャーの途中にしょっちゅう「おっとっと」のCM見させていただいてましたからねぇ。
 スモーキーがみんなの食べようとしていたお寿司を砂に変えて、追いかけられていたときに、一人黙々と食べていた翼。魔法部屋に戻ってきた後、一人ずつ顔のアップになったときも翼一人は「はらぺり~」な顔してなかったよね(笑)。
 スモーキーってマジトピアの火山の煙から生まれたんか。孫悟空にちょっと似た境遇なんや。せやから、いたずら好きやし暴れん坊で短気なんやね。
 「そのうち戻ってくるよ」って平気な顔のヒカル先生やけど、麗は「だけどスモーキー泣いてた」って、スモーキーが涙を見せたのは小津家を飛び出してからやから、麗は見てへんはずやで。
 土手で麗から一緒に帰ろって諭されて、戻る気になったスモーキーの上を冥獣人ハーピー・ピーウィーが飛んでいくのを見つけて、タイムリミットになりかけているのも気にせずに追いかけようとするスモーキー。どうして魔法でマジランプを呼び寄せへんねんって、みんな思ったよねぇ。
 スモーキーの「俺様最終究極奥義」が「猫まっしぐら」ですかぁ(爆)。いやはや集中してバトルを見てるときに脱力するようなギャグやなぁ。まぁ、これがスモーキーのええところなんかな。
 煙になって消えかけるスモーキーに駆け寄る麗ちゃんの表情めっちゃよかったよね。
 うっ、日本全国の麗ファンを敵にまわしたぞ、マジシャイン(笑)。
 ラスト、日本全国の麗ファンを敵にまわしたぞ、スモーキーの中に入ってるスーツアクターさん(爆)。
 
 「仮面ライダー響鬼 二十九之巻」

 どうにかロープのお陰で川の中に滑り落ちずに済んだ明日夢。その代り明日夢の携帯とヒビキのお茶目な帽子がなくなっちゃったけど。でもヒビキったら帽子を落とそうとちょっと頭を振ったでしょ(笑)。そういう細かいところ見逃されへんえんなぁ、村をんなの性格としては。
 威吹鬼・轟鬼の攻撃で鎧姫を撃退し、武者童子と土蜘蛛は一旦退避するやんか。でもあっという間に大きく強く成長するんやな。せいちゃんクグツ、片手でDA握りつぶしてるし。
 夕立の中、テントに戻ってくるヒビキと明日夢。明日夢に渡したなんか三角マークが付いたタオル、意識的に映してたような気がするねんけど、ひょっとして販促?トドロキが車に戻ってきたときにも、しっかり映ってたし。
 大雨の設定なんでセリフはっきり聞こえへんかったけど、鋭鬼さんも助けられて怪我も対したことなかったとか、よかったよかった。
 「鋭鬼さんには充分休んで、英気を養って欲しいですね」ってトドロキが言った後のザンキの「あぁ?」と顔をあげるタイミング。遅すぎず早すぎずこの絶妙な間、めっちゃ素晴らしいがな。
 もうねぇ、今回の響鬼はヒビキが明日夢に語る人生論、これに尽きるよなぁ、少年だけじゃなくてもう充分おばちゃんな村をんなの胸にもジーンと沁みましたねぇ(涙)。
 それに明日夢の母の息子を思う気持ちも、辛い人生をがんばって生きてる実感が溢れてたなぁ。
 土蜘蛛が登場して、威吹鬼・轟鬼危機一髪なところに「英気を養った」鋭鬼が駆けつける。めっちゃかっこええがな。各ブログで語られていた”へたれ説”を吹き飛ばすような活躍やで。威吹鬼の言葉づかいから察するに鋭鬼も威吹鬼の先輩みたいやな。
 
 来週から転校生桐矢京介とかいうのがでてくるらしいやん。
  

|

« 鍼灸院の先生と | トップページ | 仮面ライダー響鬼 映画版の前売 »

スーパーヒーロータイム05」カテゴリの記事

コメント

スモーキーのSAさんは女の人でセーフだけど、スモーキーは麗ファンに燻製にされそうですね。(爆)

鋭鬼さんの駆けつけるところと、戦い終わった響鬼さんの歩く姿がめっさカッコよかったです。
TBいたしました。

投稿: あわはぎ | 2005.08.29 09:58

 >あわはぎさん、こんばんわ、いつもお世話になります。

 ラストのスモーキーの中の人は女性だったんですね。よかったよかった。女性とは判っててもやっぱり麗ファンの皆さんには、羨ましい話でしょうね。

 いつもは書き込む前に東映公式読むんですけどね、昨日は響鬼のテレ朝の公式サイトで渋江君のインタビュー読んでたり、威吹鬼の壁紙もらったりしてたら、すっかり忘れてました(汗)。

 最後に明日夢に向かって歩いてくる響鬼、ほんとかっこよかったですよね。一仕事終えた自信がみなぎってましたよね。

 

投稿: 村をんな | 2005.08.29 21:03

こんばんは、久しぶりの書き込みになります。
こちらにお邪魔できないときは、大体生活が乱れてますんで、ちゃんとした暮らしをするためにも、きちんと書き込みさせていただきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

映画「魁!クロマティ高校」観てきました。「逆境ナイン」の玉山君に続き、「龍騎」須賀くんが主役、「ガオ」金子君が重要な役で出演しており、二人ともいい味出してました。特に須賀君のクールだか勘違い野郎なキャラクターは、見事なはまり役としか言いようがありません。

日曜は3000円落としてしまい、落ち込んでたのですが、あとで録画で観た響鬼さんの「無くしたものより…」のくだり、心に染みましたよ。

私のブログ、「ココログ」を裏切って、中川しょこたんのところの「ヤプログ」に乗り換えてしまいました。

投稿: bros | 2005.08.30 21:29

 >brosさん、こんばんわ

>こちらにお邪魔できないときは、大体生活が乱れてます
 書き込みが無い時はそうなんですか(笑)。夏ばてしないように気をつけてくださいね。

 特撮出身者もぼちぼち舞台の真ん中に立ち始めましたよね。須賀っちは地道にいい仕事を選んでおられるなって気がします。

 次のブログのURLの告知なさってます?こちらからのリンクも移動させますので、よろしくお願いいたします。

投稿: 村をんな | 2005.08.30 21:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のマジレン&響鬼(8月4週目):

» マジレンジャー26 [あわはぎ]
芳香の奢りで、回転スシへ繰り出した面々。 「ウニ、海老、マグロはだめよっ!高いか [続きを読む]

受信: 2005.08.29 09:51

» 響鬼二十九之巻 [あわはぎ]
スベルスベル何処までスベル。 ヒビキさん「ファイトォ~」、少年「いっぱぁ~つ!」 [続きを読む]

受信: 2005.08.29 09:52

» 仮面ライダー響鬼・29話 [ライダーと戦隊はやめられない!]
♪ぽぽぽぽぽぽ♪ぽぽぽぽぽぽ♪(アバンタイトルの音楽)「夏休みのある日、ヒビキさんのお供で…」あぁ〜キビ団子たべちゃったから!!…と普通に思っちゃったんですけどキビ団子食べたら………鬼退治だよね?(笑)そんな明日夢ン、前回の続きで山の斜面でピンチでした...... [続きを読む]

受信: 2005.08.29 13:29

» 魔導携帯ウーザフォン登場 [厄年ぶろぐ]
『魔法戦隊マジレンジャー』stage26【信じろよ! 〜ジルマ・ジー・マジカ〜】。 バンダイのテコ入れ商品ウーザフォン登場。 ウル様の人間態が変化する時に使うもんだとばっかり思っていたら、そういうことでつか。 オカマ魔導神官メィミーがウルザードに忠誠の証しとして...... [続きを読む]

受信: 2005.08.30 21:25

» 魔法戦隊マジレンジャー Stage26「信じろ! 〜ジルマ・ジー・マジカ〜」 [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
「ウニ・エビ・マグロは食べちゃダメよ!高いから。」 「マンボウか・・・高いのか?」 今回は、ニャンチュウじゃない、魔法猫スモーキーのお話。≡ΦェΦ≡ニャー [続きを読む]

受信: 2005.08.31 00:04

« 鍼灸院の先生と | トップページ | 仮面ライダー響鬼 映画版の前売 »