«  「第8話 DASH壊滅!?」 | トップページ | 祭の後(笑) »

2005.08.21

今週のマジレン&響鬼(8月3週目)

 「マジレンジャー Stage.25」

 マジレッドの手作り人形をかばんにつけて「少しでもいつもいる気分になるように」ですか。たった2回しか会えてないのにめっちゃ正確な人形作れてるやん、愛の力は凄いなぁ(笑)。でもあんなでかいの付けるって結構勇気いるやろ。女子高生くらいの年齢やったら、人と違いすぎることに抵抗あるやろうからな。
 勇気が奪われた途端、顔つきまで変わってしまう魁。分かりやすいといえば分かりやすいんやろうけど、その表情は無気力って感じに近いと思うんやけど。
 勇気が奪われる前は、やんちゃっぽいお兄さんに横入りの注意ができて山崎さんから"素敵"って目でみてもらえたのに、勇気が無くなってしまったら生意気な女子高生に注意もできなくなっている魁。スーパー戦隊で唯一人間の悪役といえば生意気な女子高生、今回もバスの座席は占領するわ、おばあさんに席は譲らないわ、山崎さんのデカレッドは自分のものにしてまうわ、やりたい放題やな。
 冥獣人シーフ・ガストン、大阪弁しゃべっとるがな。それも結構古い浪花ど根性ドラマに出てくるような大阪弁(笑)。いまどき「~~しまひょ。」なんて言う人おらへんでぇ。
 今までメーミィのこと毛嫌いしてたはずのバンキュリア(ナイ・メア)やのに、今回は割りと味方っぽくない?
 ヒカル先生が先生としてみんなに話し掛けるときって、慣れてるから堂々としているよね。
 マジレンジャーが先週ヒカル先生からもらった指輪は伝説の魔法使いが身に着けていたもの、ということはこれから最終回までずーっとこの指輪はめとくってことなんやろうな。
 メーミィがトラベリオンチケットをかんで出発させたから、てっきりメーミィが運転してるのかと思ったら、ナイ・メアが運転してるやんか。ええんかぁ、それで。
 メーミィはウルザードを引き連れ、ナパーム場でマジシャインと対峙。メーミィはウルザードとマジシャインを闘わせて、隙を見てマジシャインの止めを刺そうするやんか。これ見てて、どんなにマジシャインとウルザードの戦いのシーンがあっても最終的にライバルなのはメーミィとマジシャインやねんなと確認できたんちゃう。
 魁の変身するときの顔つき、すっかりヒーローになってきたなぁ、これぐらいの歳の子はどんどん変化していくもんね。
 トラベリオンにマジシャインが飛び乗って、ナイ・メアを追い出したとき、ナイ・メア「きゃー、エッチーー」って叫んでたけど、マジシャインこの二人に何したんやぁ?(笑)
 最後、元気のない魁のために、魁人形を作ってくれていた山崎さんに感激して、キスでもしかねんくらいの勢いで手を握り締める魁。めっちゃ役得やんか、全国の山崎ファン全てを敵に回したんちゃうん(笑)。

 「仮面ライダー響鬼 二十七之巻」
 
 高校野球放映のため、通常より1週遅れとなっておりますのでご注意ください。
 

 先週、あきらの表情見てたら、あきらは努君のこと知らないっぽい感じやと思ったんやけど、そうじゃなかったんか。
 研究しながら、お菓子をむさぼるミドリさん。毎回たくさんのお菓子入りの袋を抱えてたんは全部自分用やったんか。脳を使うにはブドウ糖がたくさんいることは知られてるけど、そのうちボテボテになってまうで。
 待ってました!ザンキさん。久々の登場やと思ったら、それを埋め合わせして余りある生身のアクション。
 走る、イブキ。イブキのこんなきつそうな顔、初めて見たなぁ。それに反して和服姿の童子・姫、めっちゃクールでかっこよかったし。
 新しいDAは鎧になるようになってるって、早く正式に見せて欲しいな。
 ミドリさんと努君が語り合っているところに、お菓子を持って現れる明日夢。そこにヒビキから電話が。お店と猛士の事務局の電話番号は一緒なのに、ミドリ直通の電話は分けてあるんや。機械オンチなヒビキなのにDAの修理はできるんですか(笑)。
 努君に鬼になる気持ちがあるかどうか確認される明日夢。そっかー、努君は親に反対されて鬼になられへんかったんか。ライフセイバーの目標に向けてがんばってるって言う割には生っちろいけどね(笑)。ライフセイバーを目指してるってことは元々海系の鬼の弟子やったって考えてもええんかな。
 明日夢がミイラ取りがミイラになってる間に、たちばなは超満員。あきらはちょっとキレかけ。そこへモッチー、飛んで火にいる夏の虫ってか。
 じっくり語り合うヒビキとザンキ。いいなぁ、大人の会話やん。ヒビキは明日夢を鬼になるかどうかは別にして、弟子として育ててると思ってるんか。
 忘年会の三次会ってことは、もう猛士も大人だけでかなりへべれけになってるってことなんやろうな。ヒビキがするザンキのものまね、これは合格。
 いくら廃墟とはいえ、壁をぶちやぶって出てくる化け猫、大丈夫なん?(笑)
 化け猫の童子・姫は変身せず、響鬼紅の攻撃で爆破され終了、そういうパターンもありってことか。
 無事化け猫退治も終了して、どこかのビルの屋上で全員が浴衣姿で花火見物。長いすに座ってる席順、結構ビミョー(笑)。なんでトドロキと日菜佳の間にザンキさんが座ってるんや?で、最後日菜佳とザンキさんは仲良く何をしゃべっていたのだ?
 「玉屋って何?」と聞かれたヒビキはどんな親父ギャグを口走ったんやろう(笑)。
 前回のサブタイトル「刻まれる日々」ってやっぱり今週も答えらしい答えはなかったよね、たぶんこれは見てる我々に二十六・二十七之巻を頭に刻んで置けっていうことなんかもね。せやかて二十六は後半の一之巻ってことやから。

 大阪朝日放送管内では二十八之巻は8月24日午前10:30~の放映となります。録画予約さえ失敗しなければ、25日の夜に感想書く予定です。というのも24日は友達と食事に行くので帰りが遅くなるため、ご了承ください。
 

|

«  「第8話 DASH壊滅!?」 | トップページ | 祭の後(笑) »

スーパーヒーロータイム05」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ、
ヒビキさんとザンキさんの会話シーン。
よかったですよね、ゆったりとした空気感というか
落ち着いた大人の余裕というか...
少なくともトドロキには
醸し出せない雰囲気が素敵でした(笑

あと個人的にはヒビキさんがDAを修理して
アサギワシとアカネタカを合体させてたのが
かなりツボでした(^^

投稿: 矢上ヒカル | 2005.08.23 00:06

 >矢上さん、こんばんわ

 ヒビキとザンキのシーンって、ただ演技だけじゃなく、同じ釜の飯を食ってる連帯感みたいなものが、画面を通じて感じられるような気がしませんか。これが1年続くドラマのよさだなぁと思うんですよね。
 
 ザンキさんの「ヒビキ、お前、弟子はまだ無理なのか」っていうセリフ、ヒビキの気持ちを思いやってる雰囲気が出てて、場数を踏んでないとこんなセリフ回しはできないなぁと思っちゃいました。ほんと素敵でしたよね。

>アサギワシとアカネタカを合体させてた
 早速「無理なもんは無理」で合体させてましたよね。拝見しました。こうなるとオリジナルバージョンだけじゃなく、合体バージョン用のDAも買わなくちゃいけなくなるじゃないですか(笑)。

投稿: 村をんな | 2005.08.23 21:13

TBさせて頂きました。
山崎さんのマジマスコット、ほんまに可愛いったらありゃしない!
あきらちゃんに首根っこ押さえられる明日夢くんも可愛くありませんでした?(笑)

投稿: あわはぎ | 2005.08.25 18:15

 >あわはぎさん、TB・コメントありがとうございます 

マジレッドのマスコット、手芸用品屋さんとかで材料セットで売り出したら、よく売れるんじゃないでしょうか、もし売ってたら私も買って作るかもしれません(笑)。

 そうそうやっぱり明日夢君は凹んでいるより、おとぼけな方が可愛いですよね。もちろんあのシーンもツボでしたよ、あきらちゃんはさすが鬼の修行をしているだけあって、にっこりしてても迫力あるし(笑)。

投稿: 村をんな | 2005.08.25 21:59

すいません。
二十八のTB、間違えてこちらにしてしまいました。
お手数ですが、削除お願いします。

投稿: あわはぎ | 2005.08.26 10:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のマジレン&響鬼(8月3週目):

» Stage25 盗まれた勇気 〜ジルマ・マジ・マジーロ〜 [無理なもんは無理Ver0.2]
今回の冥獣人ガストン見ててなんとなく カーレンジャーのOOバットンを思い出したヒカルです。 さて今週は魁の勇気が盗まれてさぁ大変てお話 学校帰りの途中で良い感じになってる魁と山崎さん。 魁はバス待ちの列に割り込んだヤクザ崩れに しっかり注意してました....... [続きを読む]

受信: 2005.08.22 21:57

» マジレンジャー25・響鬼二十七之巻 [あわはぎ]
マジレン 魁くんと山崎さん、傍目に見れば仲睦まじいカップルです。 あのマジレッド [続きを読む]

受信: 2005.08.25 18:08

«  「第8話 DASH壊滅!?」 | トップページ | 祭の後(笑) »