今週の響鬼(8月3週目)
「仮面ライダー響鬼 二十八之巻」
録画予約成功、ほっとしたがな。でも1回目巻き戻して、さぁ見ようかなって思ったら、エンディングの最後、ヒビキがクルッと振り返ってこっち向いたところやったもんやから、あちゃーーーひょっとして失敗???ってどっきりしたがな。でも、そっちは再放送の方やったんよね。
さて、本編本編。今週・来週の監督はJAEの金田社長。アクションが凄いやろうなぁともうそこから楽しみ倍増やね。
初っ端、鶏頭のゴリラと戦って劣勢に立たされている威吹鬼、そこへ響鬼紅も現れて、威吹鬼と響鬼の二人で魔化魍退治。威吹鬼の烈風攻撃、久しぶりのような気がするな。
先週、和服の男女が潜んでいた廃墟の中に黒と白のクグツがうようよしてるやん。クグツを辞書で引いたら「操り人形」って書いてあったな。今まで視聴者に黒と白のクグツが一人ずつと思わせてたし、人間と同じように意思があるのではないかって思ってたけど、実はあの男女の姿を模して作ってたんか。
男女とかいうのもなんやから、ちゃんとした役名が出てくるまでみつぅとせいちゃんって呼ぼうかな(笑)。
みつぅってこういう研究者っぽいのよく似合うよね。みどりさんvsみつぅっていう図式も出てくるんか、それも楽しみ。そして今までは男だったクグツに、せいちゃんヴァージョンのくぐつも出動。元々クグツを初めて見たとき、魔女かなって思ってたから、女子の方が似合うよね、この衣装は。
バスですかぁ、バイクの運転はOKになったけど、車はまだ駄目なんやね。それはそれでヒビキさんらしくていいかな。でもあの帽子はどうよ?(笑)ちょっと遊び人ぽくなるんちゃうかな。
イブキの話をされて、どぎまぎする香須実。いつの間に香須実の方がイブキを意識するようになったんやろ。
イブキ、森の中でノースリーブは虫に食ってくれといわんばかりやで、あかんやろ(笑)。
せいちゃんクグツが作り出した童子と姫の登場したときのポーズ、かっこよかったなぁ、ちょっと色っぽかったしね。
鎧童子・妖姫と闘って崖から落ちてしまった鋭鬼。かなりのダメージを受けてたみたいやったけど、大丈夫かなぁ。鬼最初の殉職なんてことならないでほしいけど。でも鋭鬼っていい声やったよね。顔を出さないとなると声優さんが声をあてるって形になるのかな。
テントの設定の仕方を教えるヒビキ。こうなりゃ、すっかり弟子やんか。
モッチーって指が長くてきれいやなぁ。このシーンのためにかなり意識を集中したんやなって気がしたんやけど。その心配してる顔つきがモッチーファンの心を鷲づかみやし。
イブキのベースキャンプに合流するトドロキ・ザンキ。ザンキさんがそばにいてくれたらあきらちゃんも安心やん。
イブキ・トドロキvs鎧童子・妖姫のアクションシーン、さすが金田さんだけのことはあって、激しかったよね。
山登りの途中で、足を滑らせて落ちていく明日夢。このシーンも凄い迫力。
後半の始まりということで、響鬼最初の種子島でのエピソードをヴァージョンアップさせてる感じやんか。私は見てないけど、大阪朝日放送管内で響鬼の再放送とダブルで見られる人やったら、比較できて面白いやろうな。
東映的にはDVDと見比べてってことかもね(笑)。
さぁ、これでようやくあちこちの響鬼の感想見に行けるでぇ。もう3週間、じっと我慢してたから。書き込みのペースが速い人なんか1週間遅れになると、画面から落ちちゃってるしさ、探し回って読んでたんやから。
阪神負けゲームやったし、心置きなく響鬼に集中できたがな、お陰で電車男までに間に合った(笑)。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム05」カテゴリの記事
- 今週のマジレン&響鬼(12月4週目)(2005.12.26)
- 今週のマジレン&響鬼(12月3週目)(2005.12.18)
- 今週のマジレン&響鬼(12月2週目)(2005.12.11)
- 今週のマジレン&響鬼(12月1週目)(2005.12.04)
- 今週のマジレン&響鬼(11月4週目)(2005.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっと、大手を振って響鬼を語れますね。
いや、長かった。(笑)
モッチーの指って、ほんまに綺麗でした。
高校生とは思われへん、実際手のアップの時はみどりさんの手と思いましたから。
投稿: あわはぎ | 2005.08.26 10:04
>あわはぎさん、TB・コメントありがとうございます。
ほんまに長かったですよね。特に世界水泳で待たされた後のお預けときたら、そのまま仮面ライダー響鬼を見る習慣がなくなりそうな気がしました(笑)。
モッチーの指、長くて爪のお手入れもちゃんとしてて、最近の高校生は違うよなぁって思いながら見てました。そうそうミドリさんの指かと思うくらいでしたよね。
投稿: 村をんな | 2005.08.26 22:03