歌舞伎学会 オープン研究会
歌舞伎学会からオープン研究会の案内が来たので、掲載しときますね。会員でなくても参加できるみたいです。
日時:2005年10月23日(日) 13時半 (終了予定:16時半)
場所:国立能楽堂大講義室(JR千駄ヶ谷駅下車・徒歩5分)
パネリスト:大笹吉雄(大阪芸術大学教授)・神山彰(明治大学教授)
司会:上村以和於(演劇評論家)
テーマ:「歌舞伎における明治~散切狂言の可能性」
会費: 1000円(会員・非会員とも)
だそうです。散切狂言って、たま~にやったりしてるけど、でもどっちか言うと埋もれかけてるかなって感じやよね。だから今研究しておかないと、忘れ去られてまう危険性もあるってことなんかな。
| 固定リンク
「女の悪所は芝居小屋」カテゴリの記事
- 東映太秦映画村 仮面ライダーウィザード スペシャルショー (2013.04.30)
- 気になるチラシ(2009.06.14)
- 大阪厚生年金会館、閉館延期(2008.03.27)
- 原ちゃん落語~大阪~ その2(2008.03.01)
- 原ちゃん落語~大阪~ その1(2008.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント