「第18回 アカルイセカイ」
今週のウルトラマンマックスのストーリーおもしろかったがな。
でもってWAHAHA本舗座長の佐藤正宏(ネットで調べたら、村をんなと5日しか誕生日が違わないんやけど…)の怪演の賜物やろうな。
エリーの分析の結果、巨大な反射板によって太陽の光を反射させることによって、日本に二つの太陽が出現してしまう。
ダッシュ基地に勝手に入り込んできた"営業マン"のようなシャマー星人、これが佐藤正宏。高らかに笑い声をあげるんやけど、目が笑ってないから怖いんよね。隊長が捕まえようと飛び掛るんやけど、実体が無くてすり抜けてまうねん。
UFOから送り込まれてきた巨大シャマー星人やりたい放題。「お礼のプー」攻撃までしてくるし(って「お礼のプー」の意味が判る人っているんかなぁ?先日亡くなられた岡八朗さんが吉本新喜劇でやってたギャグなんやけど)。
おっ、久しぶりにダッシュバード墜落&ミズキ気絶(笑)
巨大シャマー星人の動きって、吉本新喜劇っぽかったと思わへんかった?
動きはおとぼけなんやけど、実体が無いから、攻撃が全然通じへんで、疲労困憊するウルトラマンマックス。エリーの言葉を思い出して反射板に向かおうとするところを、攻撃されて地上に落ちてカイトに戻ってまうなんて、ウルトラマンマックスとしては最悪の結果とちゃうん。
3日も占拠されてるのにやっと現れる長官。いかにも日本的な対応やなぁ。
シャマー星人の一言に気がついて照明を消すと、ねずみくらいの大きさのシャマー星人の実体になってまうんやけど、なんでその時に捕まえへんかったんやろうね。
今週の特撮の見せ場は、大気圏を突き抜けて反射板を攻撃してまうミズキと爆発した反射板やったかな、きれいやったやん。
今週はウルトラマンマックスの見せ場ないんかよーーーと思ってたら、シャマー星人のUFO爆発して終了。あんまりかっこよくなかったよな、バク転も側転もなかったし(笑)。
来週は、偉大なるOBがご登場のようで、胸からメガネ取り出す懐かしのポーズ付きやったがな。こうなると団次朗さんにもご出演願いたいよね。
| 固定リンク
「変身!!」カテゴリの記事
- 松原剛志さんが!!(2011.06.04)
- オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(2011.04.09)
- ハナちゃんのストーリーが見たいっちゅうねん(2010.09.24)
- 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(2009.12.27)
- 平成から昭和まで!仮面ライダー大集合(2009.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント