「第19回 扉より来る者」
おやぁ、今週も太陽が複数なんかぁ?って始まりやったよね。そしたらカイト夢のなかでも、怪獣と戦ってるやん。夢で見るようになるってのは、かなりストレス溜まってるってことやで(笑)。
寝坊したカイトを起こしに来ているミズキ、おいおいですなぁ。それにカイトのトランクス姿まで、見せられちゃうしね。嬉しいんだか、迷惑なんだか。
森次さん、考古学の先生の役なんやね。胸のポケットからメガネを取り出して、懐かしのあのポーズと思ったら、老眼ですか(トホホ)。
ベースタイタンで二丁拳銃の稽古をしてるコバ隊員。斜めに銃を抜くってのは、かっこいいだけで効率はあんまりよくないんちゃうん。でも昔、カウボーイ映画とかで、ちょくちょく見かけたような気がするな。
「カイトとミズキが出動したら、なんか妙に胸騒ぎがするんですよ」と口走って、隊長に怒られるコバ隊員。凹むコバ隊員の手をとって一緒に銃をなおすショーン、こりゃちょっとやばいがな(笑)。
三日月山から発掘された暗号盤はカイトのウルトラマンパワーに影響を受けて勝手に動き出し、異次元の世界の扉が出現してまう。でもってカイトとミズキの危ないコンビが開けてまうんやなぁ。コバ隊員の前振りどおり。
ミズキが入り込んでしまった異次元世界の場所。なかなかいい感じやったよな。というか東映ではあまりお目に掛かれない場所やったから、よく見えたんかもしれへんけど。
ありゃぁ、黒タンク姿ではりつけにされているミズキ。朝から目が覚めちゃうよね、男子諸君。なんかコバ隊員初めて銃撃の腕前を披露したような…(笑)。落っこちてきたミズキを受け止めるカイト、ますます近くなってきましたねぇ。
一応(?)子供番組だから、古代日本の暮らしを再現したんですか。ちょっと教育番組やん。でも地球人が争い好きと知ったターラ星人ったら、神になろうとしたんか。まぁ次から次から神候補の宇宙人が地球に舞い降りたことやら。まぁね、ウルトラマンマックスは地球環境の破壊で怪獣が現れたとしたら、あなたはどうするっていうクエスチョンに、監督さんや脚本家さんたちが答えてるっていうシリーズということでしょ。
アクティブモードで再起動したエリー。ひょっとしたら隊長より強いかも。それにしてもあのスタイルは、あまり戦闘的とはいえないと思うんやけど、サービス週間ということで。ナイスバディーなのは、ミズキのほうやったけどね(笑)。
マックスギャラクシー登場するの、何週ぶり?スーパーヒーロータイムの方に比べたら商売っ気がないよね、ウルトラマンマックスは。
最後は転送ゲートが閉じそうになって、ちょっとハラハラさせたけど無事全員が帰還して終了。
黒部さんと森次さんの共演。ウルトラマンの後を引き継いだウルトラセブンの森次さん、当時のプレッシャーって凄いもんがあったんやろうな。そしてウルトラヒーローの見えない壁と戦い続けてきたお二人の最後のシーン。セリフはなくても強い絆がそこにあったよね。
実は今朝7時50分ごろテレビつけたら、ミズキとエリーがあのスタイルやったもんで、いったいどうしてこんなことになってんねんって、びっくりしてもうたんよね(笑)。
| 固定リンク
「変身!!」カテゴリの記事
- 松原剛志さんが!!(2011.06.04)
- オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(2011.04.09)
- ハナちゃんのストーリーが見たいっちゅうねん(2010.09.24)
- 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(2009.12.27)
- 平成から昭和まで!仮面ライダー大集合(2009.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント