« 大阪城公園梅林 | トップページ | 雪の朝 »

2006.03.12

今週のボウケン&カブト(3月2週目)

 「ボウケンジャー Task.4」

 ゴーゴードリルの運転席でびりびりしびれてるボウケンレッド。ボウケンジャーのアクセルスーツはゴーゴービークルのパラレルエンジンからエネルギーを得てるんやね。でもさぁ、ゴーゴービークルから得たエネルギーってアクセルスーツのどこに蓄積されるんやろ?って疑問に思ったらあかん設定かな(笑)。

 6台目以降のゴーゴービークルはパワーが強いので、今までと違うってことは判ったけど、でもまだボウケンジャー始まって4回目やしなぁ。今使ってるゴーゴービークルの性能もあんまり紹介されてないような気がするんやけど。

 オープニング見てたら、大神官ガジャ様今週はお休みか、ちょっと力抜けてもうた。

 新たなゴーゴービークルにチャレンジしてくたびれお昼寝中の明石に壜ゾコメガネをかけさせて写メ撮ったり、みんなでしゃべってる時に携帯をくるくる回してるところなんか、まだまだ学生って感じの真墨。しかし我々が高校生やった頃くるくる回してたんはシャーペンやったけど、そこが携帯ってのが今時やったりして。

 昔の仲間を見殺しにしてもうた過去があったことが真墨と菜月に知られてしまう明石。

 そこに何者かがマッドネスウェザーを操作して、地球の気候を狂わせているという事件が発生。現場へ向かうボウケンジャー。

 リュウオーンが現れるんやけど、谷底へ落ちてもあんなに簡単に傷が治っちゃうやて、ほとんど不死身やんか。

 リュウオーンの命令によりジャリュウ一族に最適な世界にするため、マッドネスウェザーで気温を上昇させようとしたら、反対に低下させてまう赤トカゲたち。あんまり賢くないキャラなんや。それに変温動物みたいやしね。

 突然の吹雪と雪崩で谷底へゴーゴービークル5台とも落下。レッドだけが脱出できるんやけど、トレジャーハンター時代に仲間を失った時の思い出と現在の雪の中でのアクションをオーバーラップさせてある所がよかったんちゃう。

 リュウオーンとボウケンレッドの雪の中での戦いで、Xに斬られたあと空中で一回転しながら銃を撃ってリュウオーンをやっつけるところのレッドのアクションがきれいやったし。

 明石の元仲間・マサキとキョウコっていい感じやんか。たった1回ではもったいないくらいちゃうん。それにしても明石の過去って壮絶すぎるやん。助けを呼びに行くったって、あんな洞窟で火が燃えてたら酸素がなくなってまうし、砂をかけて人間が通れるくらいのスペースは確保でけへんかったんかなとか明石やったらキョウコ背負って逃げることできたやろとか見ながら思っちゃったよね。それにそもそも冒険すんのにあんな薄着ってこと自体が間違ってるし。

 で、爆発した時プレシャス持って倒れこんだ形って、やっぱりラガーマンやなぁ、明石は。

 マッドネスウェザーのせいで、日本の半分以上が雪と氷に覆われてたはずやのに、ゴーゴードリルが表れた地上は普通に土の地面なんですけど…(笑)。

 プレシャスそのものが"怪獣"になっちゃうパターンもありってことで。

 ゴーゴードリルは右腕にセットされるんやね。実はセイザーXでもドリルが出てきてるんやけど、あっちは胸に付いてるんやんか。胸に付いてるよりは、腕に付いてるほうが使い勝手がええよね。

 ゴーゴードリルの威力によって、あっさりプレシャス破壊、ミッション完了。

 ゴーゴードリルに乗せられて次にびりびりきてるのが蒼太。まぁね、来週の新たなゴーゴービークルは青色やったしね。

 ボウケンジャーの5人もだいぶ表情がやわらかくなってきたやんか。ええ感じになってきたよね。

 「仮面ライダーカブト 07」

 番組公式にはサブタイトルないけど、新聞には載ってるんやんか。先週が確か「おれ様の花」で今週が「仮面ライダーカブト2号登場」ってなっててんけどさぁ、これってテレビ朝日で考えてるんかなぁ、もうちょっとどうにかなれへんかなって思うんやけど。

 今週はまたまたワームにやられてまうゼクトルーパーちゃんたちのシーンから。17人くらいは倒れてたんやけどさ、バイクでかっこよくザビーが現れたときには倒れてたはずのゼクトルーパーちゃんたち一人もいなくなってましたね(笑)。

 キャーーーーー、ザビー=伊藤さんかっこいい!!バイクを降りるただそれだけの動作でも、美しいねぇ。
 高岩さんが無敵で豪快なら、伊藤さんは野生でしなやかって感じがするんよね。オッシーは端正だけどお茶目かな。

 ザビーに一目惚れしてまう加賀美。

 矢車のモットーは完全調和。確かにミツバチは群れで行動するもんな。それに比べればカブトムシが群れてるのって見たこと無いような。

 弓削君、先週は顔映ってたのに、今週は横顔のシルエットだけかぁ。なんかこれ見てたら昔の「アップダウンクイズ」でやってた「シルエットクイズ」思い出してもうたがな(笑)。
 相変わらずゼクトって秘密主義やな。質問は受け付けずか。でもあの口ぶりやと、カブト捕獲作戦はまだまだ続行中ってとこやね。

 料理対決中の天道と矢車。矢車、結局はマーボー豆腐作ってたやんか、せやのに調理の途中、豆腐切らんとでっかいままフライパンに入れてたけど、いくらなんでもそりゃあかんやろ。それに一応マーボー豆腐作るときは豆腐の水気を切らなあかんのんちゃうん。でっかい豆腐から水滴落ちてたから、水気切ってるとは思われへんかったし。

 結婚式で新郎が誓いのキスの時に花嫁のベールをあげたら、自分と同じ顔が出てきたらそれだけでコントやな。

 ワームの現れた教会を調査する田所班。ハンディカム回しながら内緒話したら、内緒話まで録音してまえへんか?

 料理対決でひよりがマーボー豆腐に軍配あげたやんか、でマーボー豆腐の味見をしにきた天道、当たり前のようにひよりの使ってたレンゲで食べとったけど、天道ってひよりのことどう思ってるんやろうね。

 ひよりは天道が使った後のレンゲ、ちゃんと拭いてたぞ(笑)。天道がマーボー豆腐食べてる時にひよりが腕組みしてむすっとしてたのは、きっとそのままレンゲを使ってまう天道の無神経さに対してやろな。
 たぶんまだひよりは東京タワーに一人置いてけぼりにされたこと許してないはずやし。

 肝心の豆腐、赤い座布団の上に乗せてあったんか、まるで招き猫やん。

 ひよりがマーボー豆腐を選んだのは「あったかいのが好きだから」って、可愛いぞひより。

 一旦バイトに現れたのに、岬の電話ですぐに戻ってまう加賀美。いやぁ、そんなことしてたら本当にバイトの首危ないし。二兎追う者は一兎を得ずってこのことやん。

 ザビーが変身して、キャストオフした時に後ろで木の枝が揺れてたから、心配してたらクロックアップの時には木を映さへんようにしてたやんか。ちゃんと意識してるなぁ、うるさいライダーファンのこと。

 ザビーの決まり手はライダースティングって蜂の針で刺すんやね。で、カブトみたいな決めポーズは無しかな。

 ザビーゼクターのCMってカブトゼクターに付属してたけど、そんな扱いなんや。ザビー単独のCMが流れ出すのはもうちょっとあとなんかな?

 カブトのメンバーも、こなれてきましたねぇ。天道役の水嶋君も地が出てきて可愛くなってきたんちゃう。ラストのコント、樹花ちゃんから加賀美に代わったけど、色気がねぇよなぁ。
 

|

« 大阪城公園梅林 | トップページ | 雪の朝 »

スーパーヒーロータイム06」カテゴリの記事

コメント

村さん、こんばんは。
カブトも奥さま方のファンも多くいらっしゃるでしょうから、料理のシーンも手がぬけませんね。料理アドバイザーの参加が必要かも。

ザビー参加で、今ひとつ絵ヅラが地味だったこの番組も、ハデさが加わっていい感じ。次週のライダー対決の決着のつけ方に期待してます。

投稿: bros | 2006.03.14 22:17

 >brosさん、こんばんわ

 天道と矢車の料理対決。たぶん出来上がりの時にネタバレさせたかったから、調理途中の手順を誤魔化したのかなって思いながら見ていました。
 料理好きの人が見たら、やっぱりその誤魔化しは許せないかもしれませんよね。

>次週のライダー対決の決着のつけ方に期待してます。

 ザビーがカブトを倒そうとするっていう因縁の対決ネタ、どこまで引っ張るんでしょうね。

投稿: 村をんな | 2006.03.14 23:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のボウケン&カブト(3月2週目):

» 轟轟戦隊ボウケンジャー「失われたビーグル」 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
超長文となってしまいましたが、宜しくお願いします!! ボウケンジャーtask4レビュー、スタートアップ!! [続きを読む]

受信: 2006.03.13 07:49

» 仮面ライダーカブト 7話 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
The Bee、本格参戦!! もう、ワームがさなぎ状態にも関わらずいきなりキャストオフしてくれるサービスぶり!!(笑 何をそんなに焦るかな〜、白倉P。 しかし矢車役の徳山さん。 物腰の柔らかな頼れる隊長役は好感であり良いのですが、声がいささか高めで抑揚が....... [続きを読む]

受信: 2006.03.13 07:54

» ボウケンジャーTask4 失われたビークル [MAGI☆の日記(戦隊感想中心のはず…)]
暁メイン回の第4話。以下あらすじ。ネタバレ注意。↓↓↓新メカのゴーゴードリルのテストを行っている暁ですが、ドリルのパワーにスーツが耐えられないようです。牧野がテストを中断します。疲れた様子で戻ってくる暁に真墨は「何だ?その様は。今度は俺の番だ」と言い、ゴ...... [続きを読む]

受信: 2006.03.13 09:33

» 轟轟戦隊ボウケンジャー [Crazy柔術]
予告編を見ると来週(5話 3/19放送)はさくらがメインですね。 (放送後はこちら) ブログポータルでボウケンジャーで検索したら親バカブログが多いこと…。 [続きを読む]

受信: 2006.03.13 21:41

« 大阪城公園梅林 | トップページ | 雪の朝 »