「第38回 地上壊滅の序曲」
ウルトラマンマックス最終章。
うぉーーーー、めっちゃシリアス。今まで、のほほんおとぼけだったDASHの雰囲気が好きやったのにぃ、やっぱり最終章前半やからなぁ。
世界中のUDF基地が全滅するところから始まったんよね。
で、時間を1週間前に戻すんやけど、怪獣に襲われている街を助けるためにウルトラマンマックスに変身しようとしてるカイトに「M87星雲に帰るときが近づいている」って告げるマックス。
マックスの相手となる怪獣やねんけど、抽象絵画から抜け出たような顔してたよね。正体不明の機械獣・スカウトパーサーク。
エリーの予測で地球が50年後に平和になっている可能性は62%って言うたやんか、そのあとにミズキに聞かれもせぇへんのにミズキが50年後に行きてる可能性が28%って言うてまうエリー。今までエリーって聞かれもせんこと先に自分から言うてたっけ???
その後が凄かったよね、エリー「ミズキ隊員が1年以内に死ぬ確率が48%です」やなんて、淡々と答えるんやから。
もし自分が1年以内に死ぬ確率が48%って言われたらどうしようって思ってもうたやんか。普通人間ってさぁ、世界中が全て死滅しても自分が一番最後まで生きてるって思ってるとこあるんちゃう?私は思ってるんやけど。
オートマトンが警告を発する声と、番宣で流れてるウルトラマンメビウスに「いまからお前がウルトラマンメビウスだ」って宣言してる角のあるウルトラマン族の親父の声が似ててさぁ、それってちょっと良くないような気がしたなぁ。
地球の地下深くに人類の知らない空間があってそこにデロスという文明があると断定して、ダッシュにドリルユニットを付けてデロスにカイトとミズキを交渉に行かせる隊長。人類の命運がかかってる交渉って、普通はトップ自ら行くべきなんちゃうん。
地底を進むドリル付きダッシュバード。何か先週から今週にかけてあちこちの特撮でドリルばっかり見てたような(笑)。
まったりした会話をしてるうちに、岩盤を突き抜けて落下してしまうダッシュバード。以前カイトとミズキの二人で行動したときの危険度をエリーが分析してたけど(何%やったかは忘れてもうたけどね)、最後の最後までこの二人は失敗してくれるなぁ。今までは不死身のミズキやったけど、最後の墜落で…ねぇ。
交渉しようとしているカイトの叫びを無視して、攻撃を始めるデロス。
変身しようとしているカイトに、「これは同じ地球の異なる文明同士の諍いなので加担することは出来ない」と拒絶するマックス。
カイト、絶体絶命。そこに現れたサテライトパーサークがデロスが地球を攻撃する意図を説明。
地球環境を破壊することを止めようとしていたんは同じ地球に住むデロスやったんか。ひょっとしたらデロスが宇宙の各惑星に連絡して、地上の開発を止めさせるために宇宙人やら怪獣を送り込んでもらっとったんかもしれんな。
ミズキが最後の力を振り絞って、デロスの攻撃を阻止しようとするんやけど、パーサークに拒絶され、未来に希望をもてなくなって気力が尽き、ミズキ殉職。
もうね、えぇぇぇぇぇぇぇーーーーって感じ。龍騎で最終回の1回前に真司君が絶命したのと同じくらいの衝撃やったな。
| 固定リンク
「変身!!」カテゴリの記事
- 松原剛志さんが!!(2011.06.04)
- オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(2011.04.09)
- ハナちゃんのストーリーが見たいっちゅうねん(2010.09.24)
- 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(2009.12.27)
- 平成から昭和まで!仮面ライダー大集合(2009.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント