« 「新・いのちの現場から 2」4月3日の放映時間 | トップページ | 今週のボウケン&カブト(4月1週目) »

2006.04.02

「総集編 スペシャルフィナーレ ウルトラの未来へ」

  最初、先週の最後のシーンから始まったから、てっきりビデオテープ巻き戻しすぎたんかと思ったがな(笑)。
 その後、第1回目のシーンのダイジェストが流れて、カイトがマックスになったところとか見せてくれたんやんか。

 村をんなは1回目だけ見ぃひんかったから、皆勤賞は取られへんかったんよね。

 オープニングに主な出演者の名前(ゲストも含めて)が並んでるのを見たとき、あぁそうそうこんな人も出てたよなぁって、振り返ることもできたな。

 ちゃんと涼平君とお兄ちゃんの名前も並んで出てきたし(笑)。

 番組的には総集編なんで、これって言うことはないんやけど、おもろかったんは、コバ・ショーン・エリーのトリオ漫才「墜落シーン」やったかな。コバ隊員が昆布を首からかけてずぶぬれになって立ってるのが無かったのがちと残念やったりして。

 カイトとミズキのラブラブコメントは、「新婚さん、いらっしゃい」じゃあるまいしって感じやったけどね。

 で、結局村をんなの手元に残ることになったウルトラマンマックスのビデオやねんけど。

 テープA:
5話「出現怪獣島」(ピグモン・レッドキングの前編)
15話「第三惑星の奇跡」(三池崇史監督作品 イフと少女の物語)
16話「わたしはだあれ」(三池崇史監督作品 タマ・ミケ・クロ)
17話「氷の美女」(コバ隊員が氷の美女に憑り付かれる話)
18話「アカルイセカイ」(シャマー星人PART1)
19話「扉より来るもの」(セブンの森次さんがゲスト)
34話「ようこそ地球へ さよならバルタン星人」(バルタン星人の後編)
38話「地上壊滅の序曲」(最終エピソード前編)

 テープB:
22話「胡蝶の夢」(実相寺監督作品 石橋蓮司さんがマックスに変身)
23話「甦れ青春」(ウルトラマン組の3人が最初に共演)
24話「狙われない街」(実相寺監督作品 「狙われた街」のパロディー)
26話「クリスマスのエリー」(犬塚弘さんがゲスト)
28話「邪悪襲来」(マックスと怪獣のバトルが面白かった記憶が…)
29話「怪獣は何故現れるのか」(ウルトラQっぽく、40年前を再現)
30話「勇気を胸に」(カイトの両親が災害で亡くなっていたことが発覚)

 テープC:
25話「遥かなる友人」(河合我聞がゲスト)
27話「奪われたマックススパーク」(エレキング再登場)
31話「燃えつきろ!地球!!」(中島かずき脚本作品)
32話「エリー破壊指令」(涼平君がゲスト)
33話「ようこそ地球へ バルタン星人の科学」(バルタン星人前編)
39話「つかみとれ未来」(最終回)
40話「スペシャルフィナーレ ウルトラの未来へ」(総集編)

 このラインアップ、なんとなく繋がってるのはね、面白くないの消したろと思ってたら、おもろいのがぽつぽつ間に挟まってしもうて消されへんようになってもうたってのが本音のところなんよね。特に15話以降後半が結構残ってるってのは、それだけ前半が村をんなにはたるかったって証拠かな(笑)。

 第2話からずーっと見てたくせに、怪獣マニアでなはいので、総集編で出てきた怪獣の中には、あれっこんなんいつ出てきたっけみたいなんいっぱいおったがな(汗)。

|

« 「新・いのちの現場から 2」4月3日の放映時間 | トップページ | 今週のボウケン&カブト(4月1週目) »

変身!!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「総集編 スペシャルフィナーレ ウルトラの未来へ」:

« 「新・いのちの現場から 2」4月3日の放映時間 | トップページ | 今週のボウケン&カブト(4月1週目) »