« 子供たちの夢 | トップページ | 住宅用火災警報器 »

2006.04.18

今月のお買い物

Kongetu0604  今月のお買い物は充実してるよなぁ。なんといったって裁鬼さん・鋭鬼さんが手に入ってんから。
 それに平成ガメラだよ。まさかあのん万本B・C級映画のビデオてんこ盛りの中からこんなプレシャスが発見できるなんて…。
 
 えぇっと、値段の高い順から言うとね、

1、「少年よ」693円(今でも普通に普通の値段でCDショップで売ってるよね)
2、裁鬼さん 550円
3、仮面ライダー555 The people with no name 399円
4、ガメラⅢ 邪神覚醒 300円
5、鋭鬼さん 250円
 という結果です。

 いつも行くカプセルトイ専門のフィギュア屋、いままで1階がアニメ系で、2階が特撮とガンダムと萌え系やったんやけど、この間行ったら特撮が3階のフロアに移動になってたんよね。エスカレータは2階までしかないから、元々3階って事務所にでも使ってた場所やったんちゃうかな。照明とか暗かったし。3階でお買い物した後、2階も覗きに行ったら萌え系のフィギュアが増えてたような気がしたんやけど。

 鋭鬼さんがラインアップされてるのは「HGシリーズ 仮面ライダー インセクトウォーズ編」なんやけど、その中に仮面ライダーアマゾンとサンショウウオ獣人ってのがあって、サンショウウオ獣人には偽アマゾン改造パーツ付きって書いてあったんやけど、いったい何をどう組み合わせたら、どんな偽アマゾンになるんやろう???全然イメージ湧かへんねんけど。かといってアマゾンとサンショウウオ獣人を手に入れようって気にもならへんしなぁ・・・。

 日本橋を歩いてたら、「女性専用 大阪初 乙女カフェ」っていう看板見つけたんやけど、乙女カフェってどんなん???家に帰ってきてから、ググってみたら、どうも腐女子好みの男子のスタイルをした女子がウェイターしてるらしいんやけど、それも池袋の話やからなぁ。
 結構、一人で食事したりするの平気な村をんなですが(っていうか日本橋へ女一人で買い物に行くのに抵抗がないってのもかなりなものですけど)乙女カフェに興味はあるものの、腐女子ではないし、そんな空間に私が入っていっていいものやらと、躊躇するんよね、誰かいっぺんそのお店偵察に行ってくれへんやろか(笑)。それなら村をんなが行けって突っ込みが入りそうやけど。

 日本橋のガンダム館の堺筋を挟んだ向かい側、歩道橋のところにヤマギワのビルがあって、この間まで空きビルになってたんやんか。そこがフィギュア屋になってたみたい。今はオタク文化がもてはやされて、それ系の店もどんどん増殖していってるけど、この流行が廃れた時日本橋ってどんな街になってしまうんやろ。

|

« 子供たちの夢 | トップページ | 住宅用火災警報器 »

村をんなの持ち物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月のお買い物:

« 子供たちの夢 | トップページ | 住宅用火災警報器 »