« 瑠璃子様ったら | トップページ | 今週のボウケン&カブト(4月5週目) »

2006.04.29

 「今週のシャーク隊長 第30話」

 先週、異空間からの脱出やネオデスカルとの死闘でそれぞれの搭乗艦が傷ついてしまったため、シャーク隊長から特別任務を命じられる拓人たちってのがメインストーリー。
 特別任務って旅館の手伝いやったんやけど、さすが温泉巡り番組のオーソリティ・テレビ東京。めっちゃええ旅館。

 ①シャークリーガーやビートバイザーなどの損傷が酷いので、それらが無くても先回りしてネオデスカルをぶっ潰してやろうぜと拓人・アド・ケイン・レミーが相談中に現れ、別の任務を与えるシャーク隊長。画面からはみだすくらいのアップになるやんか、キャッホー。でもそのすぐその後に拓人の顔に切り替わるのはちょっとね…。

 ②司令室で先週の甲冑凶獣との戦闘ビデオを見ながら、ネオデスカルの企みについて思考するシャーク隊長。どうも月が怪しいのではないかと、画面を睨むアップ。

 ③物陰からサイクリードと手下たちの行動を見張るシャーク隊長。さすが刑事ドラマの張り込みシーンで鍛えてるだけのことはあってなかなかのもんやんか(笑)。
 そこへ現れる怪人相手に変身するシャーク隊長。

 ④「これが数千年間人間が食べていた米か」と飯ごうの蓋に盛られたご飯を見つめるシャーク隊長。(レミーの思い出のシーン)今の制服より、昔の黒いコートの方が似合うなぁ。

 ⑤「地球の素晴らしさを肌で感じて欲しかった…。今のうちにな」と拓人のおじいちゃんと語り合うシャーク隊長。その遠くを見る目が優しそうでいいねぇ。

 ⑥司令室に戻ってきた拓人たちに、ネオデスカルが月の裏側で何かを企んでいると今後の展開を解説するシャーク隊長。もちろん冷静な表情に戻ってたよ。

 海岸近くの温泉でのロケ。拓人の中の人、普段よりも楽しそうに、はじけて見えてんけど(笑)。怪人を追って、ライオセイザーたちの戦ってる海岸線まで助っ人に来た変身後のシャーク隊長やったんやけど、一仕事終えてみんなが旅館で夕食食べてるシーンにシャーク隊長おらへんかったんやんか。
 なんか可愛そう…。まぁね、そこまでロケに付いて来てへんかったから、しゃーないやんって言えばそうなんやけど。
 レミー、着物なかなか似合ってたよね。

 シャーク隊長役の松永博史さん、「京都地検の女」では船越英一郎の部下の役レギュラーで出てはるんやけど、若い子を引っ張っていくお役目を無事終え、若手に戻ってキャピキャピお芝居してはるのが可愛くてねぇ。でもちょっと貫禄出てきたかも。

|

« 瑠璃子様ったら | トップページ | 今週のボウケン&カブト(4月5週目) »

変身!!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:  「今週のシャーク隊長 第30話」:

« 瑠璃子様ったら | トップページ | 今週のボウケン&カブト(4月5週目) »