小ネタ整理
ぼちぼち溜まった小ネタを整理してまいます。
玉三郎さんの「シネマ歌舞伎 鷺娘」のあらすじ&感想はこちら。
「マジレンジャーvsデカレンジャー」やっと今ごろレンタルで借りて見ました。突っ込みコメントはこちら。
美容院に行った帰りにいつも寄るカプセルフィギュア屋で今月は、威吹鬼と轟鬼買って来ました。これはそのうち作品に仕上げる予定。最近、このブログに載せてる写真、きゅうりとトマトが中心やもんなぁ。こういう写真好きな人もいてはるけど、全く興味ない人も多いしね。さぁあと手に入れるのは普通の響鬼さん、村をんな的にはこれで仮面ライダー響鬼シリーズコンプリートやねんけど、今のところはね。
美容院で先月までカットしてくれてた美容師君が辞めて、担当が替わりました。前担当者は、眼鏡・アゴヒゲ・スリムで優しいでもちょっとおしゃべりやったんですが、今月からは余計なことは言わずにこつこつ仕事してくれる感じかな。雰囲気は松岡充系というか、アンジャッシュの渡部建系な雰囲気ってところかな、良い風に言うとね。
難波には5階建て全部がダイソーっていうビルがあって、小さい店やと置いてないようなもんもあるんやんか。そこでこの間、1本差しの工具ポケット買いました。今、仕事で太目のカッターとサインペン突っ込んで使ってるんよね。そのカッターに今はその辺にあったキャラクターぶら下げてるんやけど、実はニビイロヘビのスイング、もしくはザビーゼクターのスイングが今欲しいところなんやけど、フィギュア屋にまだあったかなぁ?ニビイロヘビ。
「偽りの花園」で早瀬川茜役の山口いづみさんのブログ、もう見た?セット裏での集合写真やったけど、衣装から見ると6月2日放映分の"いつ花"収録の時に写したんかな。その集合写真はこちら。
鍼灸整骨院の先生、ボウケンジャーキャンペーンの点数150点以上集めたらしい。凄いねぇ。毎回、あれ買ったとかこれ買ったとか言うてはったからなぁ。
この間京都に行った時に、小銭入れがかなりやばくなってたんで、道すがら"がまぐち"買ったんやんか。可愛いから、これもそのうち、ご紹介させてもらいますね。
今日の「医龍」、千葉看護士長さん、相変わらず凛々しかったなぁ。
「柳生十兵衛七番勝負」が先週で終了したので、心置きなく「京都地検の女」見れたんやけど、帝王・船越腰痛が出てきたみたいやね。先週の時もちょっと腰痛そうに押さえてはったけど。でもドラマの中で思いっきり、腰痛が出ただの、そこで休んどけのって言うてたけど、それってどうなん?それより松永博史さんの出番をもうちょっと増やして欲しいよなぁ。
ナオスケ。ブログさんに載ってたネタなんやけど、6月17日放映予定土曜ワイド劇場「炎の警備隊長 五十嵐杜夫4」にハギーでます。土曜ワイド劇場のサイトに行ったら、あらすじがもうUPされてたんやけど、ハギー警備員の制服姿があるみたいやな。きゃーーー、珍しい。役回り的には重要みたいやけど、でもまだ主役でもないし、メインの犯人役でもないんやなぁ、いつになったらその辺りのずーーーーっと画面に出てる役が回ってくるようになりはるんやろ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- てびねり陶器完成(2017.02.28)
- 大坂夏の陣激戦地をめぐれーっ!!スタンプラリー 完成(2016.11.03)
- 真田幸村関連ウォークラリー 後篇(2016.10.10)
- 真田幸村関連スタンプラリー 2件 前篇(2016.09.11)
- 大阪ダックツアー(2016.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あっ、私もダイボウケン、ビーグル4機、アクセルラー、ボウケンドライバーを購入しているので鍼灸師さんぐらい行ってると思われます(笑。
月末のジェットを買ったらいざ応募!!
姪を山車にして番組出演権狙いです(笑。
たぶん私は出られないだろうけど、現場にいけるだけで充分!!
投稿: nationwise | 2006.06.03 10:42
>nationwiseさん、こんばんわ
ボウケンジャー出演権は9名でしたよね。激戦だとは思いますが、幸運をお祈りしております。
さくらちゃんとか、蜂須賀さんとか生で見たいですもんね。
鍼灸院の先生は、もし当選しても仕事の都合で東京まで子供と一緒に行けないからと、他のものを狙うって言ってました。当然当たる気でいるみたい(笑)。もし何か当たったら、写メもらおうかな、で、このブログでお披露目させてもらうことを交渉しとこかな。
投稿: 村をんな | 2006.06.03 20:10