今週のボウケン&カブト(8月3週目)
「ボウケンジャー Task.25」
幻のゲッコウが新たなるツクモガミを作ろうとしたところへ、燃えないゴミを持って現れる風のシズカ。敷物に足を滑らせ、ゲッコウが呪文をかけた場所に燃えないゴミを撒き散らし、それでできたのがアクタガミ。でもさぁ、元々幻のゲッコウが呪文をかけようとした場所に置いてあったんって、ぼろぼろのうちわやったやんか。せやから燃えないゴミで作ったアクタガミとあんまり変わらへんかったりして。
高丘が智恵の果実を見つけ、そこに現れるアクタガミ。可愛いねぇ。
「シズカちゃん、ちょっとどいて」っていつからちゃん付けで呼ぶようになったんよ、ボウケンブルー。それに智恵の果実がなっている樹を確保するのに、デュエルクラッシャー使ってたけど、そんな機能あったんやねぇ。
ボウケンシルバーに言われたまま、戦いを放棄して帰ってしまうアクタガミはご飯抜き。お腹が空いてこけてしまうアクタガミの前に、転がり出る果実。この果実が実はボウケンジャーやダークシャドーが探していた智恵の果実やったという、こういうスムーズな筋の流れ、好きなんよね。
風のシズカって寝るときはパジャマなんや。それにしてもなぜピンクなんやろ???
ダークシャドーに組することを拒否し、街を散策するアクタガミの前に現れるジャリュウ一族。ジャリュウの手下に智恵の果実を食わせ、賢くなったジャリュウにリュウオーンを批判させる所が面白かったよね。でも智恵の果実の効力が切れた後、あのジャリュウ達、ボコボコにされてまうやろな。
天才になった頭脳を人類のために役立てようと申し出るアクタガミに対して、智恵の果実を渡すように要求するボウケンジャー。そしてアクタガミを信じようとしないことに腹をたて、「人類とはそんなに偉いのか。拙者は化け物かもしれない、しかし人類より勝っている。だからボウケンジャーには従えない」と出て行くアクタガミ。
そして地球を汚す人間に、影忍法ゴミ地獄の呪文をかけて、ゴミを街中に降らせるアクタガミ。なんかガオレンジャーの風太を思い出させるんやけど。
発電所を消滅させてしまうアクタガミ。この間、東京で大停電があったところやから、偶然やろうけど、めっちゃタイムリーな話になったよね。特に停電の被害にあった地区に住んでる視聴者には見につまされる話やったんちゃうかな。話はそれるけど、電流をバックアップする電線も同じ高圧鉄塔を通ってるなんて、初めて知ったんやけど、あれじゃぁ、ゴジラやウルトラマンが暴れたら(笑)一発で電気が来んようになるやんね。関西でもそうなんやろか???
智恵の果実をボウケンジャーに渡せなかったのは全部自分が食べてもうてたからやったなんて。
でもその時、ダークシャドーに操られてしまう可能性があることもちゃんと予知した上で、たった一人自分が信頼する高丘にお札を預けておくなんて、ちょっといい話やったよね。
サイレンビルダーとの戦いでお札の効力で巨大化したアクタガミが爆破されて消えちゃったとき、うおっ切ない展開やなって思ったんやけど。
全て元に戻ったアクタガミ。高丘は誰にも見つからない森の中で暮らすんだって言ってたけど、アクタガミはその言われたこともすぐに忘れそうな気がするんやな。果たして森の奥に逃がしたことがアクタガミにとって幸せなことやったかどうかちょっと疑問の残る最後やったんやけど。
来週の予告、ガジャ様の「この靴をはいた女はシンデレ~ラに呪われ~る」って、そのセリフ回しデュエルモンスターズの教頭(?)にそっくりなんやけど(笑)。
「仮面ライダーカブト 28」
高校野球中継のため、1週遅れとなっておりますので、悪しからず。
今週のカブト、一言で言うと「仮面ライダー剣」の43話と44話を思い出してもうたんは私だけではないと思うんやけど。
あの話は仮面ライダーブレイド・ギャレン・カリス・レンゲルが仲良くなるのを阻止しようと、擬態するアンデッドが現れて、仲間割れさせようとする話やったやんか。あの時は始が擬態されてる天音を見抜くっていうオチがついてたけど、今回はゴンが本物の風間を見抜いてたしね。
ブレイドやなくて、カブトのこと書かなあかんよね。死体だった風間が生き返った時、目が黒くなったのが、ワームらしくてよかったんちゃう。
加賀美・影山・神代・天道の4人が揃って変身したけど、影山の前で天道変身してもよかったっけ????いつ天道=カブトってネタバレしたか、記憶がないんやけど、これはただ村をんなが忘れてるだけなんやろか。
ライダー同士の戦いで、海に落ちるドレイク。この時、回転しながら落ちていくのが、めっちゃかっこいいぞ、ドレイク。
ドレイクグリップを渡すゴン。このときゴンは本物は見れば判るって言うたけど、見れば判るやなくて、手を触れば判るの方が、感動係数が上がったような気がするんやけどね。
警察に追われていたはずの風間がまったりとサルでお茶してたけど、それって加賀美が手を回して、風間の冤罪をはらしたってことかな。
なんだかハイパーカブトが現れたところで終わったんやけど、本来のカブトは大阪朝日放送館内では23日午前10時からの放映になりますので、23日夜に突っ込みコメントアップ予定です。
JAPANカウントダウンで、劇場版カブトのテーマソング、24位やったよ。特撮の指定席は35位前後やから、健闘してるんちゃう。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム06」カテゴリの記事
- 今週のボウケン&カブト(12月4週目)(2006.12.24)
- 今週のボウケン&カブト(12月3週目)(2006.12.18)
- 今週のボウケン&カブト(12月2週目)(2006.12.11)
- 今週のボウケン&カブト(12月1週目)(2006.12.03)
- 今週のボウケン&カブト(11月4週目)(2006.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント