手帳
年末がチラチラしだすと、気になるのが手帳とかカレンダーとか。あちこちのブログさんでもこのネタが見え隠れするようになったりするやんか。
私も普段使いの手帳は毎年同じところのもの使うねやんか。というのもアドレス帳差し替えるだけで済むやんか。
私の手帳のアドレス帳って、一番最初のページは、いろんな所のパスワード書いてあるんよね。例えば、アンケートサイトとか、阪神タイガース公式ファンクラブのとか。2ページ目からは、友達のメルアドのみ。で、これをもし落としたらと思うと怖くなって、今年から手帳は持ち歩かなくなったんよね。
手帳本体に毎日書き込んでるのは、日経平均株価と自分が持ってる投資信託の値段、それ以外には、見逃したらあかんテレビ番組の時間とか、知り合いの誕生日とか、カブトとボウケンジャーの回数とか、チケットの発売日とか。後で振り返ってみたら、数字の方が多いんよねぇ、色気が無いこと、この上なし。数字ばかりじゃ寂しいので、日経平均株価が上がったら赤色で、下がったら青か黒色で書き込んでるから、賑やかなのは賑やかなんやけど。
さぁ、私もぼちぼち来年の手帳注文せんと。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- てびねり陶器完成(2017.02.28)
- 大坂夏の陣激戦地をめぐれーっ!!スタンプラリー 完成(2016.11.03)
- 真田幸村関連ウォークラリー 後篇(2016.10.10)
- 真田幸村関連スタンプラリー 2件 前篇(2016.09.11)
- 大阪ダックツアー(2016.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント