京都芸術センター
19日(日)に京都芸術センターというところに行って来ました。
ここは元明倫小学校だったところで、室町という呉服問屋街の現代的なビルの間にひっそりと近代的な小学校の建物が鎮座していました。
中に入った途端、なんだか懐かしくてねぇ。私が通ってた小学校とか高校とか、生徒やった時代にはまだ木造校舎残ってたもんなぁ。今や建てなおしてすっかり味気なくなってるんやけど。
写真は、階段。講堂でお芝居の公演があったんやけど、人が入ってたのであかんやろなと思って写真撮らへんかったけど、天井の感じとか照明とかモダンで素敵やったなぁ。
京都は空襲で焼けへんかったから、残ったんやろうな。校庭とか狭かったから、小学校自体は合併で別の所に移っていったらしいけど、あのまま内部を残すことにした京都市はえらい!!大阪やったら、どうなってたやろ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- てびねり陶器完成(2017.02.28)
- 大坂夏の陣激戦地をめぐれーっ!!スタンプラリー 完成(2016.11.03)
- 真田幸村関連ウォークラリー 後篇(2016.10.10)
- 真田幸村関連スタンプラリー 2件 前篇(2016.09.11)
- 大阪ダックツアー(2016.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント