« ウォッ!!コーヘーやん | トップページ | 村をんなの日常 3歳 »

2006.12.24

今週のボウケン&カブト(12月4週目)

  「ボウケンジャー Task.43」

 クリスマスということで、めっちゃ楽しい話をありがとうございました、鈴村監督。莉奈ちゃんがゲストっていうことで、きっと莉奈ちゃんの可愛い唇がアップになるやろなと思ってたのに、なんとガジャ様のキュートな唇が3回もアップになったもんね。ガジャ様信者にとってめっちゃクリスマスプレゼントになりました(笑)。見たくない人には見たくなかったかもしれへんけど。

 チーフがみんなに頼まれたシュクレのクリスマスケーキを買って帰る途中、空から降ってきたミニスカサンタのイブちゃん。チーフめっちゃ役得やん、今をときめく莉奈ちゃんをお姫様抱っこできるなんて。

 潰れたケーキを持って帰ってきたチーフがクリスマスツリーの陰でイジイジしてるのが可愛いやんか。

 可愛い女の子のサンタってことで、ボウケンジャーの男子諸君は思いっきり食いついてるし。

 でもって、ボウケンジャーのメイン視聴者の小さなお友達のために、サンタクロース自体を否定してないってのが、心優しいねぇ。白い髭のおじいさんやなくて若くてきれいなサンタさんが来るんやったら、世のお父様全員がクリスマスイブの夜は起きて待ってるやろな。

 クリスマスプレゼントを配り終わったサンタの打ち上げで盛り上がりすぎて、公園のベンチ(?)みたいなところで目を覚ますイブ。めっちゃ危険。そんなところで寝てたらどんな悪い奴が寄って来るか判らへんがな、東京やねんし。  

 そこへ現れるガジャ様。キャーーーー、可愛すぎるーーー。

 泣きまねするガジャ様。世界制服を宣言するガジャ様。初めてガジャ様の秘密基地登場したやんか。

 チーフ、イブに振り回されてやんの。こんなとき蒼太やったら、うまいことエスコートするんやけど、真墨はマイペースな菜月になれてるから、適当にあしらったりするやろうな、高丘は俺様やから、イブに何を言われても自分の思うとおりにしかやらんと思うねんけど。

 シェムを手に入れ三種の秘文字呪文「エメトー」と唱えるガジャ様。シェムは反応してるのに、人形は動かず。ガジャ様、ぼちぼち現代に慣れてきたとはいえ、まだまだ知らんことも多くって、その天然ボケっぷりがたまりませんねぇ。

 エメトーの呪文に起動してしまうゴーレム。ラジコンに乗って、ガジャ様の元へ辿り着き、額にシェムがはまった途端、人間サイズに。レッドって自分が不利になると、ズバーンに相手させること多いよね。

 しかしさすがのズバーンも、歯が立たず。
 デュアルクラッシャーでゴーレムを粉砕しようとするボウケンジャー。しかしかえって巨大化するゴーレム。冷静に考えると最近のデュアルクラッシャーって巨大ロボへのスイッチになってしもてるよな。こん時のガジャ様の得意そうな顔ったら、シュテキー。

 巨大化したゴーレムに対して出動するダイボイジャーとサイレンビルダー。

 しかしちっちゃいのにめっちゃ強いゴーレム。倒れてるサイレンビルダーの足つかんでダイボイジャーにたたきつけるんやから、笑わせてもらいました。やっぱりボウケンジャーのロボ対決シーンは何でもありやな。

 最初の秘文字を破壊することによってゴーレムを退治したボウケンジャー。

 人間の作ったプレシャス一つでは力不足、「ゴードムの強大な力こそが…」やて、次回ガジャ様が登場するときは、ゴードムの巨大ロボ引き連れての戦いってことになるのかな?

 ボウケンジャーが話をしている所に、サンタの島に帰るためにそりに乗ったイブがやってきて、チーフに向かって「またデートしようね」やて。
 さくらに「やっぱり今日も任務の振りをしてデートしてたんですか」って突っ込まれてたけど、しょっちゅうそんなことしてたんや。そんな風には見えへんかったけどなぁ。どっちか言うと任務の振りをして外に出て、飲食店でがっついてると思ってたんやけど。

 次回、なんかゲッコウが巨大化して戦ってたみたいやけど???シズカが口から血を流して倒れてたけど???

 「仮面ライダーカブト 46」

 神代の正体がさそりワームだったことが岬にそして神代本人にばれてしまった所から。

 神代は「俺は全てのワームを倒さなければならない。俺自身もな」とじいやに言い捨てて部屋を出て行く。この時のじいやの表情、素晴らしいやんか。万感の思いが溢れてるし。

 入水自殺をしようとする神代が思い浮かべてたのは岬の顔やったけど、お姉さんの顔を思い浮かべても良かったんちゃうかな?とチラッと思ったりして。
 
 樹花と二人でクリスマスパーティーをする天道。折角やねんから、ひよりもこの場所にいてたらよかったのに。病院に入院してる設定やったから、無理やったかもしれへんけど。

 乃木ワームとガタックが戦っている所に海中から現れる神代。山本君、がんばったねぇ、えらいっ!!

 乃木とともに廃工場に現れる神代。生意気な口を利く乃木Aの首元に剣を突きつけてるところに現れる乃木B。変身した乃木ワーム×2に対して、さそりワームに変身し、触手でなにやら毒を注入し、「俺は全てのワームの頂点に立つ男だ」と宣言。

 そういえば乃木がガタックゼクター持ってたけど、どうやって手に入れたんやろ?

 ゼクターを潰すために圧縮機に並べる神代。こうやって見るとドレイクゼクターってでかいよな。

 うわっ、矢車も影山もかっこいいぞ。で、先週ふと思ったんやけど、矢車、鎖で腕を縛ってたけどさぁ、キックホッパーやから腕を縛った所であんまり意味なかったんちゃうん。

 ガタックのライダーキックであっさり倒されてしまった乃木A。これってさそりワームの毒が効いてたからなんか、それとも細胞分裂したために力も半減されたためなんか、どっちやろ。
 乃木Bも地獄兄弟に片付けられたしね。
 坂口拓さん、こんな最後に出てきたからしゃーないけど、最初の頃に出てたら絶対復活して活躍したやろな。短い間でしたけど、めっちゃシャープなアクションと強烈な存在感。名前覚えましたよ。

 神代の腕に自分のプレゼントしたブレスレッドを見つける岬。
神代との約束を果たす天道。最期にじいやの元に戻ってきた神代。
今年最後のカブト、締まった終わりでした。井上先生、どうも悲劇の後編を引き立てるために前編を無理矢理ばたばたさせる傾向があるんやなぁ、それを見るとそこまでせなあかんのやろかと思うんよね。

 今回さそりワームを倒したのは結局ハイパーカブトやったやんか、でも神代は「わが友、カッガーミ」とか言って加賀美のこと凄い慕ってたから、ひょっとして最後さそりワームを倒すのはガタックの役目になるんちゃうやろか、それはそれで悲惨やなぁって思ってたんよね。そうならんでよかったなとふと思った村をんなでした。

 神代剣役の山本君、じいやの梅野さんお疲れ様でした。途中、どうなることかと思いましたけど、楽しませてもらいました。ありがとうございました。
 

|

« ウォッ!!コーヘーやん | トップページ | 村をんなの日常 3歳 »

スーパーヒーロータイム06」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のボウケン&カブト(12月4週目):

» Boukenger task43 [MEICHIKUえんため・ぶろぐ]
今回の物語は、毎年恒例のクリスマスならではの物語。しかも年内最後の放送である。(6年前の「タイムレンジャー」と「仮面ライダークウガ」は大晦日も放送したのに、今ではすっかり休むようになっちゃって...)ということで、BGMはオムニバス盤の「クリスマス・タイム」とい..... [続きを読む]

受信: 2006.12.26 23:00

» Masked Rider KABUTO #46 [MEICHIKUえんため・ぶろぐ]
年内最後の放送で、年明け3回で終了となるが、相変わらずの物語である。(こちらは来週休みということに全く不満はない。)BGMは物語とは切り離して、「ボウケンジャー」の時のオムニバス盤の「クリスマス・タイム」という2枚組のコンスピレーション盤のDISC 2としました。 ..... [続きを読む]

受信: 2006.12.26 23:01

« ウォッ!!コーヘーやん | トップページ | 村をんなの日常 3歳 »