ウルトラマンメビウス「オーシャンの勇魚」
いよいよ07年も通常営業モードになってきたよね。
そして今年の特撮第1発はウルトラマンメビウスから。えっメビウスの突っ込みコメントもするんかいなって思ってるでしょ。だって今回のゲストはカイザ・コーヘーなんやもん。
前回の予告の時にはコーヘーが3カット全部草加笑いやなんて書いたんやけど、あの予告の編集はやっぱり狙ってたんや。せやかて今回のコーヘーはめっちゃいい男でした。ガイズオーシャン勤務でガイズジャパンへ出張してきたところに宇宙怪獣アリゲラが現れ、メビウスがアリゲラの翼に付いている刃みたいなんで傷つけられ危機一髪やったところに攻撃を加えてアリゲラを海の中にたたき落とすんよね。
最初にガイズジャパンの作戦室に現れたとき、軽いノリでしゃべりだして、挨拶代わりにリュウのお尻をたたいてるし、おいおい初対面にそんなことすると怪しい奴って疑われるで。
でもこの軽いノリも演技やったみたいやけど。
勇魚がガイズジャパンに来た第一目的は整備士長のアライソさんをガイズオーシャンにスカウトするためやったみたい。
それにしてもどうしてコーヘーは斜め上目遣いばっかりでセリフしゃべってるんやろ?
そこんところが気になったけど、一転シーウィンガに搭乗したら、カミカミになりそうな横文字の攻撃名もビシッと言うてたし、操縦桿を握ってるときの緊張感のある目つきもかっこ良かったし、ちゃんとリーダーとして攻撃を指示するところも慣れてる感じがしてたしね。いつもがなってばっかりの熱血体育会系リュウとはえらいちがいやったな。
コーヘー以外でも今回のメビウスはウルトラマンシリーズお得意の空中戦がなかなかかっこよかったよね。中身も凝縮してていい作品やったと思ったんやけど。
話は変わるけど、最後のシーンでリュウの指先が映ってたんやけど、小指の爪だけ伸ばしてやんの、うわっおっさんやんけ。私大嫌いなんよね、小指の爪だけ伸ばしてる男。もうそれだけで年がいくつであろうとオッサン認定することにしてるねん。
メビウスの間に挟まってた紀香の出てるCMで坊ちゃま・山本君が合格した大学生の役で紀香にお姫様抱っこされてるの見たんやけど。
あれって合成よねぇ。
| 固定リンク
「変身!!」カテゴリの記事
- 松原剛志さんが!!(2011.06.04)
- オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(2011.04.09)
- ハナちゃんのストーリーが見たいっちゅうねん(2010.09.24)
- 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(2009.12.27)
- 平成から昭和まで!仮面ライダー大集合(2009.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント