煩悩が揺さぶられた
今週は、芝居系の記事ばっかりやなぁ。
昨日、メールのチェックをしてたらイープラスから"30-DELUX"って言う演劇ユニットの「BLUE」という作品の案内が来てたんよね。劇団☆新感線繋がりやと思うんやけど。
それでどんな芝居かとググって見て、めちゃめちゃ煩悩が揺さぶられてもうた。
ゲスト出演者がねェ、マジレンでヒカル先生やってた市川洋介君でしょ、それにデカレンでボスの声をなさってた稲田徹さん。これだけでもおいしいのに、なんとウルトラマンマックスでメインSAをなさっていた岩田栄慶さんまでご出演になられるなんてっ!!!!
見たいよー、見たいよー。栄慶さんを生で見たいよー。
しかし4月1日に花組芝居、8日(予定)に浪花花形歌舞伎、15日に労演と3週続けて芝居の予定が入ってもうてるから、3月25日に芝居を入れるのは、村をんなの中にあるモラルが許さないんやな。ここで煩悩に防波堤を築きました。
これ以外にも、ガジャ様・大高さんがご出演の「僕たちの好きだった革命」(主演:中村雅俊、シオシュンも出演)も友達から誘われたんやけど、4月1日やったから泣く泣くあきらめたしなぁ・・・。
今年も見たい芝居が重なるんかよっ!!
| 固定リンク
「女の悪所は芝居小屋」カテゴリの記事
- 東映太秦映画村 仮面ライダーウィザード スペシャルショー (2013.04.30)
- 気になるチラシ(2009.06.14)
- 大阪厚生年金会館、閉館延期(2008.03.27)
- 原ちゃん落語~大阪~ その2(2008.03.01)
- 原ちゃん落語~大阪~ その1(2008.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント