« 18年度確定申告終了 | トップページ | 今週のボウケン&電王(2月1週目) »

2007.02.03

今月のお買い物

 美容院(なんばシティにある)に予約していた時間が2時やっちゅうのに、1時55分頃戎橋TUTAYAの前にいた私。「やばっ」と思って人並みをかき分け焦って戎橋筋を歩いていたら、古田新太さんとすれ違ったんよね。そうです、今日から大阪松竹座で劇団☆新感線の「朧の森に棲む鬼」が始まるんやんか。生古田さん、でかかったっす。一般人では着こなせないような色使いのお洋服でした、さすが芸能人みたいな。サングラスもかけず、素で歩いてはりました。
 道端で俳優さんにすれ違ったのは、めっちゃ久しぶり、梅田で涼平君にすれ違って以来。何年ぶりやろ?

 さて今月のお買い物。やっと手に入れました、ゾルダのガシャポンフィギュア。平成14年発売のもの。龍騎系フィギュア、悪役から揃え始めて、前回やっとナイト買って、今月がゾルダやもんねぇ…。ゾルダ好きのゆ~らんさんと仲良くさせてもらってるのにこの体たらくでございます(汗)。
 もう一つは、新製品の「仮面ライダーストラップギア」のドラグバイザー型ストラップ。長さ7cm×幅3cm、携帯につけるのにはちょっと目立ち過ぎかなぁ?それにドラグバイザーの口、つまり龍騎が手で握ってた場所、もの引っ掛けそうな気もする。アドベントカードがただの真っ黒なプラスチックなのが残念、残念。

 レンタル落ちのビデオは、「ガオレンジャー9 Quest33~36」と「タイムレンジャーvsゴーゴーファイブ」。いよいよガオレンジャーも落ち始めてきたのかなぁ。アギトで木野さんが死んだ所で、私のアギトも最終回を迎えてしまい、その頃は今みたいに熱心にスパヒー見てた訳ではないので、ガオレンジャーの最終回あたりもちゃんと見てないんよね。かといって近所の在庫が腐ってるレンタルビデオ屋、ガオレンジャーの最終回が収録されてるビデオ紛失してるみたいで無いんよ、ひどいでしょ。
 という訳で私としては、ガオレンジャー最終巻が欲しいんやけど、「中途半端やなぁ」と口走りつつ9巻買ってしまいました。
 「タイレンvsファイブ」戦隊VSシリーズが手に入ったのはおいしかったかも、暇見てじっくり鑑賞させていただきます。

 先月、美容師君の息子さんに仮面ライダーのカレンダーを作ってあげると約束したの書いてたでしょ。1月中に作って郵便で送ってあげてたんやんか。で、今日その話になって、めっちゃ息子さん喜んでくれたらしい。「お父さんこれどうしたん?」って目が輝いたんやて。小さいお友達って、素直でいいよねぇ。
 美容師君は仮面ライダーブラックがリアルタイムやったということで、私がたまたま持っていたブラックとロボライダーを混ぜました。ロボライダー、どう使ったら良いか分からへんかったんで、ほとんど死蔵状態やったんやけど、ちょっとだけ活躍してもらえることができました。
 来年分もお願いしますと早速予約が入ったがな。 

|

« 18年度確定申告終了 | トップページ | 今週のボウケン&電王(2月1週目) »

変身!!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。