買換え需要の嵐がっ!!
去年の11月にプリンターを買換えたのをきっかけに、年末にテーブルガスコンロ。年が明けて1月におとんが軽自動車と次々買い換えてきたんやけど、2月に入って我が家に4台あるテレビのうちの2台が地デジ対応の液晶テレビになる予定。
買換え予定のテレビ2台とも、もう15年以上使っててね、普段おとんが番をしてる方のテレビは音が突然鳴らなくなるんよ。スイッチを入れなおすと音がまた鳴るっていう症状が出ててね。どうせ2011年には買換えなあかんねんからと、とうとう重い腰があがりました。もう1台は弟用でこっちはスゴ録がつくんやな。
でおとんが「自分のテレビはどうすんねん?」って聞いてきたから、「地デジに替わるときにパソコンと一緒に買い換えるつもり」って言うときました。今のビスタって映像とか音響とかに強いんでしょ。私が欲しいパソコンはこんなやつ。
なんか私、OS飛び飛びに買ってるみたい。でもよっぽどパソコン好きとかでもなく、物持ちが良い人なら、そうそうマイクロソフトの販売戦略に乗せられたり、せぇへんよね。あと3年MEでがんばります。動画とか見られへんとか、すぐ固まるとか、マイクロソフトのアフターケアが切れてるとか、色々問題もあるけどねぇ。パソコンが家電に近づいていくんやったら、ほんまにこの戦略考え直してもらわんと困るよね。あんなパソコン欲しいけど、場合によっちゃ、アップルかて視野に入れて考えなあかんかもしれへんしって、思うやんか。
話を元に戻すけど、私、携帯買い換えます。オンラインショップで買ったから、あとは商品が届くのを待つばかりと、そうそう弟ゴルフバックも買換えとったなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- てびねり陶器完成(2017.02.28)
- 大坂夏の陣激戦地をめぐれーっ!!スタンプラリー 完成(2016.11.03)
- 真田幸村関連ウォークラリー 後篇(2016.10.10)
- 真田幸村関連スタンプラリー 2件 前篇(2016.09.11)
- 大阪ダックツアー(2016.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント