美味學院 第5話
拠所ない事情は継続中なのですが、久々に家でのんびりできた村をんなです。芝居を見に行くにせよ、ブログをするにせよ、家内安泰でなければでけへんのよねぇ。しみじみ感じる今日この頃です。
今日の昼、昨日出かけてて録画予約してあった再放送のサスペンス物見とったんよね。「かぐや姫伝説殺人事件」。これ、テレビ東京系のサスペンスなんやけど、ハギーが殺される役で出てます。なんか1年か2年に1度は再放送やってるんやんか、もう3回くらいみてるかな。なのにハギーが出てることが判ってちゃんと見たのは今回が最初と言う…とほほな状態が続いてました。
ハギーを全く知らない時に見てたときも、「なかなかいい男やんか」ってハギーにちょっと引っ掛かってたもんなぁ。
つうことで、やっと「かぐや姫伝説殺人事件」からハギーの場面だけ抜き取ってコレクションすることができました。
今日、書きたかったのはこの話やなくて、このサスペンスの合間にやってた番宣。
大阪では月曜日の夕方5時半からやってる「美味學院」。番宣の出演者の中に仮面ライダーギャレン・天野君の名前を見つけたから。おぉ久しぶりやんってことで、今日ビデオに録画して見たんよね。
この番組エイベックスエンターテイメント提供によるエイベックスタレントが主演のものでした。メインは、電王のオープニング歌ってるAAAのメンバーらしい。が、はっきり言って、村をんなにはさっぱり判りませんでしたが(汗)。
校長を初めとする四天王に勝たなければ、卒業できない料理学校とかってのが舞台なんよね。その四天王の一人が天野君やアストロ球団に出てた永山たかし君、それからちょっとおねぇ系の生徒役でセイザーXでケインやってた三浦涼介君出てました。校長先生は城咲仁。
いやぁ、天野君ドラマで見るの、めっちゃ久しぶり。ちょこちょこっとしか出てけぇへんかったけどね。まぁ、あのメンバーの中では先輩格やわな。
そしてゲストヒロインで木下あゆ美ちゃん出てました。三条アゲハっていう役名で。アゲハってことは、怨み屋本舗を意識した役名やったんかな。女子高生のコスプレでしたよ、ブレザーやったけど。あと料理対決の時の衣装がチャイニーズ系。
今回の主役は響鬼で桐矢やってた中村君やったんですが、全く別人、「美味學院」のブログ見て初めて気が付きました(汗)。せやかてあの頃は中村君、全身から素人光線出てたやんか。それが結構コメディ芝居できるようになってたで。いやぁこれくらいの年の子はどんどん顔が変わるし(って思いっきり言い訳してる)。
なんかテンションの高いドラマやったなぁ。
しかし村をんなが一番テンション高くなったのは、エンドロールを見てたとき。だって演出・ガオイエロー堀江慶君やったんやもん。
| 固定リンク
「今宵もイケメン」カテゴリの記事
- 俺たちは天使だ! NO ANGEL NO LUCK(2009.05.13)
- ケータイ捜査官7 「明日未来」(2009.03.19)
- ケータイ捜査官7 「ゼロワンの解」(2009.03.12)
- ケータイ捜査官7 「真の敵」(2009.03.05)
- ケータイ捜査官7 「目覚める遺伝子」(2009.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント