年金加入記録照会
毎朝聞いてる大阪MBSラジオ「はやみみラジオ」の今日の話題は「年金あなたは大丈夫?」っていうのやったんやんか。
今、大騒ぎしてる年金記録紛失問題に関してファイナンシャルアドバイザーさんがゲストでお話してはったんよね。それで知ったんやけど、社会保険庁サイトでインターネットで自分の年金がちゃんと登録されているかどうか調べることができるんやて。
それで私も社会保険庁のサイトへ行ってみました。学校卒業してから、ずーーーっと同じ会社に勤めてるとかって言う人やったら、大丈夫なんやけど、私は、厚生年金と国民年金を出たり入ったりしてるもんやから。ちょくちょく仕事替わってる人は調べといた方がいいらしいよ。
用意するものは、自分の年金番号。
社会保険庁サイトへいったら、左サイドバーの中に「年金加入記録照会」っていうボタンがあります。それをクリックしたら次は「④国民年金・厚生年金 被保険者の方の年金個人情報サービス」をクリック。詳しい説明もありますから、よく読んでくださいね。
ここで年金番号と氏名・住所・電話番号・自分で考えたパスワードなんかを登録すると2週間ぐらいでユーザーIDとパスワードが郵送で送られてくるので、それから年金加入記録照会にアクセスできるみたい。
共済組合等に現在加入中の人は、本サービス対象外だそうです。一応念のため。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- てびねり陶器完成(2017.02.28)
- 大坂夏の陣激戦地をめぐれーっ!!スタンプラリー 完成(2016.11.03)
- 真田幸村関連ウォークラリー 後篇(2016.10.10)
- 真田幸村関連スタンプラリー 2件 前篇(2016.09.11)
- 大阪ダックツアー(2016.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント