今週のゲキレン&電王(5月4週目)
「ゲキレンジャー 修行その15 ホワホワ!ママ業」
カタと組み手の稽古をする理央。すげぇ、足の上がり方が半端じゃないやん。今までスーパー戦隊に出てたレギュラー男子でここまで足の上がる子おらへんかったんちゃうん。
理央から拳魔の腕輪と真毒を受け取り、残りの拳魔を捜しにいくというメレ。へぇ~、カタがいなくなってから、次の拳魔を甦らせるのかと思ってたら、次々出していくんやな。
ルーツが暴れているところに向かうゲキレンジャー、折角会得したゲキファンで戦わへんねや、レツ。
臨技鼓動戻しで子供と赤ちゃんにされてしまったジャンとレツ。レツから奪った光の球の方が大きい分、戻った時間も多いやなんて、なかなか芸が細かいやんか。
本部に戻ってきたチビジャン、ちゃんとピッタリサイズのユニフォーム着てるやんか。
ジャンとレツを連れて、光の球を探しに行くランママ。レツのオムツを替えるところで、おしっこ掛けられるのお約束やもんねぇ。
レツの泣き声に導かれて現れるルーツ。折角雛を鳥の巣に戻して、いい話したところやっちゅうのに、その鳥の巣を踏みにじるやなんて、ちょっと酷すぎるんちゃうん。
鼓動の球を見つけて、取りに行こうとしている所へ現れるルーツ。ルーツと一人で戦い危機一髪となったゲキイエロー。その姿を見て変身するチビジャン、きゃはーーー、チビレッドめっちゃ可愛い。ゲキイエローと並んでるのを見たらヘルメットの大きさそんなに変わってなかったから、大人サイズのを使ったんかな?
これ見て思ったんやけど、今子供も自転車に乗るときは安全のためにヘルメットを被ろうっていうのやってるやんか。レッドのヘルメットを模したの作ったら、被る子増えるんとちゃうやろか。イベントとかにも被ってくる子いっぱいいたりしてね。もちろんフルフェイスやないよ、帽子タイプのヘルメット。
チビレッドのパンチでひるむルーツ。そしてパワー復活するゲキイエロー。そうそうゲキイエローといえば、パンチが売り物やったよね。ルーツの頭を両方から挟み打ちにする必殺技まで出ちゃったし。
「そんな汚い言葉遣いをする子にはお仕置きです」って、ゲキバットージャのお仕置きはお仕置きの枠を超えてるで。
海の拳魔が封印されている場所を見つけるメレ。メレの攻撃くらいで破られるバリアって甘いよね。深海やから油断してたんかな。
ラゲクの声って、めっちゃ色っぽいがな。日曜の早朝とは思えんような。
「仮面ライダー電王 第18話 時計じかけの婚約者」
桜井さんを捜し求める良太郎といらつく狼イマジンから。
良太郎の記憶のシーンで、愛理ねぇさんが桜井さんに時計渡した時、桜井さんの手って、結構浅黒くてガシッとした感じやったよね。
デンライナーのシーン、脳みそが筋肉のモモには悪いことは全部一緒くたになっちゃうんや。ウラの腰に後ろ蹴りいれたの、うまいこと入ったんで感心しちゃった。
オーナーがカウンターでピラフ食べてるシーンで、窓の外の電柱か何かが飛ぶように流れていくやんか、こういう芸の細かい所にスタッフさんのご苦労が偲ばれるなぁ。
桜井さん、ボートの中に時計だけ置いて失踪しちゃうなんて、まるで金田一耕介の世界やんか。で、そのときにはもうあのマント着てるし。
愛理ねぇさんの記憶喪失ってるのは、桜井さん関連のことだけみたいやね。沢田さんのことは覚えてるようやから。
久しぶりに過去で暴れてるイマジンのせいで、現在のものが消滅していくってのやってるね。その辺が坂本太郎監督の優しいところとちゃう。去年のカブトのときもクロックアップの説明とかちゃんと入れてはったし。
眠っている良太郎の元に、「願いを言え、願いが叶えば良太郎から降りられるから」とキンが現れて…ってとっても心温まるシーンのあとに、良太郎が倒れた本当の理由は、モモたちに隠れて特訓したり、しっかり食べて体力をつけようとしたからって。タイヤ引っ張りながらよろよろ走ってるのなんか、めっちゃ可愛かったし。響鬼のときに明日夢もタイヤ引っ張ってた記憶があるんやが、また別の弱々しさやったよね。
拗ねて出てきた赤電王のやる気の無さ、こんな仮面ライダー初めてちゃうん。良太郎に謝られ、いつもの赤電王に戻って狼イマジンとの戦いが始まったんやけど、柄の悪い同士の戦いって、ちとかぶり気味な気もしたんやけど。
赤電王の必殺技「パート5」って言うた途端、全国の電王ファンは「あれ4は????」って思ったんやろうな。良太郎の声は視聴者代表かいな。
一件落着して、ハナと愛理ねぇさんのことを語り合う良太郎の前に現れた桜井侑斗と名乗る男。言わずと知れた桐矢京介を演じた中村君なんですが、響鬼から2年、だいぶ鍛えられて帰ってきましたねぇ。
美味學院を見たときに中村君やて全然判らなかったって書いたけど、それも演技力がついてきたから、桐矢のころは明日夢のライバルで嫌味な奴って役やったのに、素のいい子がチラチラ顔出して、嫌な奴といい子の間で軸が揺れるもんやから、よけい世間の評価が厳しかったのかもしれへんよね。
でも、今回はちゃんと良太郎のライバルって感じで登場してきたやんか。
自称桜井侑斗が持っていたチケットは、2007.5.27の日付やったということは、その日に何か事件が起きて、未来の誰かがそのことに凄い影響を受けたってことやろ。さぁ、このチケットがどんな伏線なのか、楽しみやん。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム07」カテゴリの記事
- 今週のゲキレン&電王(12月4週目)(2007.12.24)
- 今週のゲキレン&電王(12月3週目)(2007.12.17)
- 今週のゲキレン&電王(12月2週目)(2007.12.10)
- 今週のゲキレン&電王(12月1週目〉(2007.12.03)
- 今週のゲキレン&電王(11月4週目〉(2007.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント