« いただき戦隊村をんなジャー | トップページ | 田崎ガメラ »

2007.07.01

今週の電王(7月1週目)

 「仮面ライダー電王 第23話 ハナせない未来」

 電王開始早々、紫電王とゼロノスの一騎打ち。先週の続きとはいえ、かなりハードな始まり方やね。
 バイク同士でこんな激しいバトルなんて、ここ最近見たことないような気がするんやけど。紫電王のバイク、空飛んじゃってるやん。ゼロノスのバイクは斜めに地面擦ってるし。CGとは判ってるけど、面白いねぇ。

 デンライナーのなかでは、相変わらずモモ・ウラ・キンが我慢大会やってるけど、ここまでくるとツイスターゲームかよって突っ込み入れたくなるし。

 自称桜井を追いかけるハナ。「侑斗待って」って呼びかけてたけど、いつから侑斗呼ばわりするようになってたんやろ。

 今まで、桜井を名乗ってるってことと、人助けをしなかったことでなんか嫌な奴くらいに良太郎は思ってたんやけど、ゼロライナーのことを教えてくれなかったら「絶対に許さない」って思いっきりメンチ切ってるし。

 虎の着ぐるみにお着替え中のハナを庇う良太郎。でもあんなにぶかぶかの着ぐるみやし、デネブかてそのまま着てたんやから、服の上から着たって別に問題ないねんから、そこまでせんでもねぇ。

 デンライナーの中で、リュウタが「でもクマちゃんが言ってた」って言うた時の良太郎のキンを睨む顔が可愛いやんか。今日のデンライナーも萌え萌えですなぁ。何がどうなってモモ・ウラ・キンの3人が密着して立つことになったんだか。

 課長と田中君、同じ部屋に入院中。何回見てもめっちゃ笑けるんやが。
 課長と田中君がイマジンに襲われないよう見張りにきたウラ・キンの二人、象とペンギンの着ぐるみ。熊の着ぐるみじゃないんや、キンちゃん。
 ペンギンは確かにウラちゃん色してるけどね、擬体が変なのはBLEACHでもお決まりやから。

 七夕お菓子セットを売るハナの助っ人に来るナオミと良太郎。そりゃぁ、ハナ・ナオミ・良太郎の3人だったら、がんがん売れると思うよ。ただ本当にそうなら客層は全然違うと思うけど。

 デネブ、どっから飴ちゃん出してんねん!!そんなん見たら、絶対誰も食べへんで。今日はお子様の出演がいっぱいあったけど、別にそんな募集してなかったよねぇ。

 課長に怒られて、現場に回されたきっかけを思い出した田中君。
カメイマジンに蹴飛ばされて、灰になったキンちゃんと、看護士さん2人と肩を組むウラちゃん。ウラちゃん、ずーーーっとデンライナーの中におらされたもんやから、女好きキャラ久々に発揮してるやんか。
 病室の窓から出入りするのもずっこけてるし、こんなにかっこ悪いウラちゃん、珍しいね。

 自称桜井もイマジンを追っかけてきたけど、ゼロノスのカードあと8枚って言うてたよね。4話に1枚消費するんやったら、最終回まで充分持つやろうけど、そんなに単純にことが進むわけないし、10月くらいまでゼロノスもつやろか。

 最近すっかり存在が空気やった青電王、久々にBGM付きで大活躍。亀対決やねんから、当然の出番なんやろうけど。ライダーキックまでお見舞いしちゃってるよ。

 イスルギに飛び乗る青電王、めっちゃかっこいいし。

 ゼロライナーの牛の顔が変わるんや。と思ったら、ヘリコプターだぜ。スーパー戦隊も真っ青やな。

 「ゼロライナーは確かに一度消えた、でもそれがあるってことだ」ってことは消えた時間を取り戻しに皆で戦いに行くって展開もあるんかな?

 ハナお手製のデザート、「食えるんだろうな」って口走ったばっかりに、モモは蹴り上げられて、フォークを投げた時以来の凄いシーンやったやん。
 片足ケンケンで痛がってるハナを見て、笑ってる良太郎って…。

 来週、王子降臨やて。王子のお声が三木眞一郎さん。もう先週の東映公式にうっかり釣られちまったぜ。そうよねぇ、あの兎と亀の声と浦原喜助の声と全然繋がれへんかったもんな。
 王子の声なら、わかる気がする。ちなみに兎と亀のお声をなさったのが、テアトルエコーの落合弘治さんとか。謹んで訂正しておきます。

 

|

« いただき戦隊村をんなジャー | トップページ | 田崎ガメラ »

スーパーヒーロータイム07」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週の電王(7月1週目):

« いただき戦隊村をんなジャー | トップページ | 田崎ガメラ »