灼熱の大阪
今朝、目が覚めたのが9時。 そこから、テレビで見てました世界陸上、おもろいがな。
で、なんかほとんどの中継、TBSのアナウンサーやったよね。TBSのスポーツアナ全員が大阪に出張してきてるんちゃうん。
確かに、今日の大阪は温度も高ければ、湿度も高くて、大阪で生まれ育った私でも、たまらんなぁって感じやったんやけど、TBSのアナウンサーに「灼熱の大阪」「灼熱の大阪」って何回も言われると、「灼熱で悪かったよな、あんたらに言われたくないねんけど」とむかついてました。
でも暑かったよ、今日。テレビの前に座って、フェルトのプチケーキを作ってるだけやのに、汗が滝のように流れてくるんやもん。(木造ボロ屋の2階で西日がばっちりの部屋やのに扇風機だけで頑張ってたんやけど)そりゃぁ、優勝有力視されてた選手がバタバタ倒れていくのもしゃーないよな。
天王皇后両陛下がご臨席の開会式もガラガラやったのには、あちゃーーーやったけど。
それでもナイターになってくると、結構席も埋まってたし、夜10時すぎてても減ってる感じせぇへんかったもんな。大阪人は暑い昼に、暑い長居陸上競技場へ高い入場料払ってまで見にいきたくないっちゅうところやったんやろか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- てびねり陶器完成(2017.02.28)
- 大坂夏の陣激戦地をめぐれーっ!!スタンプラリー 完成(2016.11.03)
- 真田幸村関連ウォークラリー 後篇(2016.10.10)
- 真田幸村関連スタンプラリー 2件 前篇(2016.09.11)
- 大阪ダックツアー(2016.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント