なんばシティーのロケット
なんばシティーのロケット広場に鎮座していたこのロケット。見納めに写真に撮ってきました。いやぁ、こんなにまじまじこのロケット見たん最初で最後やな。
大阪っておもろいでしょ。大都会の真ん中にこんなんがぶっ立ってたんやから。で、これが無くなって、ウェルカムフロアーとかっていうのに替わるらしいよ。
ミナミの玄関口っていうより、ヲタの街の玄関口って、今なら思えるんやけど。せやかて日本橋は今ロボットの街で売り出してるやんか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- てびねり陶器完成(2017.02.28)
- 大坂夏の陣激戦地をめぐれーっ!!スタンプラリー 完成(2016.11.03)
- 真田幸村関連ウォークラリー 後篇(2016.10.10)
- 真田幸村関連スタンプラリー 2件 前篇(2016.09.11)
- 大阪ダックツアー(2016.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは、久しぶりにコメントさせていただきました。毎日暑いですね!
シティのロケット無くなるんですか?知りませんでした。
いつも何気なしに通ってましたけど(私もまじまじ見た事がない!)、無くなると聞くと寂しくなります。大袈裟かもしれないけど、ほとんど物心ついたころからあったモノですから。待ち合わせの目印にもちょうど良かったですしね。
どういう感じの場所に変わるのかわかりませんが、人々が憩いやすい場所になることを願います。
投稿: Keiko | 2007.08.17 09:03
keikoさん、こちらこそご無沙汰です。
本当に暑いですよね、月曜日雨が降って温度が下がるとかって天気予報で言ってますので、それが今のところ救いです。
ロケットの件、私もこの間新聞で読んで知りました。
完全になくなる前に写真撮れてよかったです。
難波の地下はややこしいので、このロケット目印にしてた人も多かったんじゃないでしょうか。
ウェルカムロビーができたら、もうちょっとあの辺り判りやすくして欲しいです(笑)。
投稿: 村をんな | 2007.08.17 21:58