機種変更
機種変更してきました。というても私の分やなくて、おとんの分。
この間、甥っ子の運動会に行く途中、弟の家に携帯から電話しようとしたら、電池が切れてかけられへんかったとのこと。そりゃそうやなぁ、長いこと使ってるから、充電がもう駄目になってるはず。
ということで弟に相談したら、ちょうど9月30日まで有効の優待ハガキ来てたんで、慌てて行って来たんよね。
おとんの携帯は、弟が自分の分と一緒に家族割で契約してきたもの。"ぁぅ"なんよね。なので、機種変に行く前に会社の近所の"ぁぅ"でパンフレットもらってきたんやけど、○○割満載で、一体何がどうなのかさっぱり判らへん。ほら、私はSBMやから。
私は直接SBのサイトで買ったんやけど、"ぁぅ"はそういうのやってないの初めて知ったし。
で、優待ハガキ持って行ったら、その優待ハガキに掲載されてる機種だけが優待価格やったんやけど、ハガキにはそんなこと書いてなかったような???ひょっとしたら、ちっちゃい字でどっかに書いてあったかもしれへんねんけど。
まぁ、おとんはその決まった中にお気に入りのがあったから、すんなり決まったんで良かったんやけどね。でも家に帰ってから言うてたのは、お店の人の言うてることが全く判らへんかったんやて、なので私が付いていって良かったって。
私も、自分が"ぁぅ"やないから、だいたい大まかなことしか判ってなかったんやけど(汗)。私が思うに、携帯会社の料金体系って増築に増築を重ねた建物みたいでさ、なんかよそ者には迷路にしか思われへん感じするんよね。
私がSBに決めたのは、パンフと2ちゃんねるでの評判(善悪含めてね)とSBから直接買うことができたってことが大きいかもしれへんな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- てびねり陶器完成(2017.02.28)
- 大坂夏の陣激戦地をめぐれーっ!!スタンプラリー 完成(2016.11.03)
- 真田幸村関連ウォークラリー 後篇(2016.10.10)
- 真田幸村関連スタンプラリー 2件 前篇(2016.09.11)
- 大阪ダックツアー(2016.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント