今週のゲキレン&電王(10月1週目)
「ゲキレンジャー 修行その32 ゾワンギゾワンゴ!集結獣源郷」
獣源郷に向かおうとする理央とメレを阻止しようとするシャーフーから。
七拳聖登場。7人揃っての名乗りってなかなか豪勢ですなぁ。
でも「○○の中に修行有り」ってキャッチフレーズあるの4人だけってのもね。
残りの3人も作っておけばよかったのに。
シャッキーの「シャッキーンの中に修行有り」ってのが、脱力ものやったけど。
「暮らしの中に修行有り。激獣拳とは日々よく生きることと見つけたり」これが正式なモットーなんや。
マスターシャーフーたちを追って、ゲキバットファイアーで獣源郷に向かうゲキレンジャーたち。そうそうそれそれ。今までの戦隊ってあれ使えばいいやんって思うもの使わんとわざと遠回りしてたことあったもんね。
ありゃま、三拳魔の方もちゃんと名乗りしてるやんか。
三拳魔・五ゲキレンジャー・七拳聖ってちゃんと、七五三っていう日本人の好きな数字に揃えてあるね。でもって理央とメレは二の偶数やから、どこにもはじかれてまうって感じかな。
獣拳創始者ブルーサー・イー、ジャッキーとかサモハンとかって名前のもじりが出てきてブルース・リーの名前のもじりが出てこないはずは無いと思ってたら、神様ですからねぇ。やっぱ、別格ですな。
理央がシャーフーの元弟子で、力を追い求めて臨獣殿に入ったように、マクはブルーサー・イーの後継者と目されていたのに、反旗を翻したって、似たような境遇やったんや。
そしてブルーサー・イーを手に掛けた時、すでにマク・カタ・ラゲクは全身変してたんや。
「ブルーサー・イーの魂を宿すために、シャーフーたちが操獣刀を使って作った石像サイダイン。サイダインには獣拳を学ぶ者の秘められた能力を開花させる力がある。
ブルーサー・イーの教えに逆らい獣獣全身変を使った拳聖や拳魔には、その恩恵は与えられない。」
めっちゃポイントやなぁ。ゲキレンジャー検定があったとしたら絶対外せないな、ここは。
えぇ、ジャンが美希と出会ったの獣源郷の森やったんや。こんな所で発端とつながるやなんて。美希、ケンにでも会いに来てたんやろか。
獣源郷に入ろうとして、結界にさえぎられる理央。
でも操獣刀かざしただけで、あっさり結界は解けるし、扉は開くし。
サイダインのある泉の前で、リンリンシーのメレは清らか過ぎて気分が悪くなるって言って、ジャンたちは反対に清々しくて元気が出て来るって言うてたやんか。そしたら臨気に近い紫激気を持ってるゴウは、サイダインのパワーには本来適合せぇへんのとちゃうん。
元々理央とゴウがライバルやったはずやねんから、まず理央と決着つけなあかんのゴウやんか。
ジャンと理央は戦うとお互いに力が湧いてくるって、やっぱりゲキレンジャーが始まった頃の噂は本物なんやろか。
ありゃ、確かシャッキーとエレハンの激気の布で巻かれて、身動きできなかったはずのラゲクがこんなところに現れてるやんか。やっぱシャッキーとエレハンやな、女に弱い。
ラゲクによって、「永遠にさまよいつづけるがよい」と時空のかなたに吸い込まれていくゲキレンジャーたちってところで来週へ。
はぁ~?今週こんなに緊迫したストーリーやったってのに、来週は忠臣蔵の討ち入り。めっちゃ唐突。それに季節的に2ヶ月早いしなぁ、時代劇大好きで育ってきた人間には、違和感あるよね。時空を旅する電王だって、劇場版でしかそんな展開せぇへんかったのにね。
なんか、吉良邸の侍の一人に福本清三さんのお顔が映ってたような気がしたんやけど。
「仮面ライダー電王 第36話憑かず、離れず、電車斬り!」
ゼロノスの秘密を良太郎が知るところから。
桜井がデネブと契約して、デネブが過去の侑斗にカードを渡したって、どうして桜井は自分でゼロノスになることを選択せぇへんかったんやろ?
自分を犠牲にしてでも、未来をなくすことを阻止して、愛理ねぇさんや人類を守ろうとしたんやとは思うねんけどね。
キンが使ってたバーベル用の椅子、JAE部屋から持って来たんとちゃうん(笑)。バーベルうまいこと作ってあったよね。
関西人以外はあほって言われたら、傷つくらしいもんね。そりゃ、モモに喧嘩けしかけてんのと一緒やし。
モモをこっちに来いと手招きするウラ・キン二人の可愛い事。おじさん2人で紙のお花作ってるって、たまりませんねぇ。内緒の相談の雰囲気も。
先週、侑斗が再びゼロノスに変身した事で、すっかり忘れてたけどモールイマジンってあと2人いてたんよね。
良太郎も、「侑斗があと何枚カードを使っても絶対忘れない」って誓って、これが最初で最後かもしれない電王とゼロノスのW変身やっちゅうのに、余韻がもう少し欲しかったよね。突然ぶち切れてプリキュアのCMってのはねぇ。
とうとう良太郎とモモが繋がらなくなって、抜けちゃうモモ。デンライナーに戻ってきた時、リュウタが紫色のクレパス持って、「だって、難しいんだよ」って言ってたけど、自分の顔書くのが難しかったんやろか(笑)。
プラットフォームで戦い続ける良太郎に、自分の剣を投げて、「デネブ来い」って呼ぶ辺りのゼロノス、めっちゃかっこよろしいなぁ。
良太郎、危機一髪に間に合うイマジンズ。イマジンズの持って来たものは、デンカメンソード。そしてデンライナーと合体(?)ってことでええんかな?
デンライナーフォーム。
今まで、10ヶ月間、モモたちの必殺技の出し方、体感してきたはずやのにねぇ。「電車斬り」って皆にセンスないって言われてたけど、モモみたいにPart1とかPart2とかって、名前付けたことない人にまでセンスないなんて言われたくないよね。
デンライナーでパーティーやってる良太郎やイマジンズ。ウラがオーナーの協力ありって言うてたけど、それはデンライナーを良太郎に繋がせるってことやろうけど、リュウタの書いたデンカメンソードを実体化したのは、どうやってなんやろうね?
最後にオーナーがデンカメンソードのケーキプレゼントしてくれたやんか、リュウタは自分の顔の分しっかり取ってたやろ。モモも大きさから言うたら、自分の顔の分取ってたんとちゃうやろか。
残りをウラ・キン・良太郎・ナオミ・コハナで分けたんやろな。顔半分で泣いてたウラとキンやけど、大人やからしゃーないよね。
玩具のCMやけど、デンカメンソード、それぞれの一声が入ってるんや。これって、大きいお友達も買ってねってことよね。
そしてキングライナー、ネタバレCMありがとうございます。
そして来週からいよいよストーリーも佳境に入るようですね。そしてイマジンのお声で山路さんが登場。渋いっすねぇ。私山路さん大好きなんで、めっちゃ楽しみなんやな。
山路さんがありなら、ガジャ様だってイマジンの声ありなんちゃうんと思ったんやけど。
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム07」カテゴリの記事
- 今週のゲキレン&電王(12月4週目)(2007.12.24)
- 今週のゲキレン&電王(12月3週目)(2007.12.17)
- 今週のゲキレン&電王(12月2週目)(2007.12.10)
- 今週のゲキレン&電王(12月1週目〉(2007.12.03)
- 今週のゲキレン&電王(11月4週目〉(2007.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント