« 今週のゲキレン&電王(10月1週目) | トップページ | 法医学教室の事件ファイル25 »
今日、上方歌舞伎会友の会から、07年秋巡業松竹大歌舞伎のチラシ来ました。
「風林火山」で1年間、武田晴信やってはった亀治郎さん、早速舞台復帰して全国巡業ですか、舞台に立ちたくてうずうずしてはったんやろか。
関西では、チラシの京都・神戸・奈良以外に、岸和田でもやるんやけど、全部平日やんかっ!!行かれへんちゅうねん。
もう一つ、歌舞伎やなくて、私ンちの近くであるイベントです。戦隊好きなら、こちら好きなかたもいるかもと思って(笑)。
イベント開始するの、状況開始っていうんや、へぇ~~~。
2007.10.11 女の悪所は芝居小屋 | 固定リンク Tweet
村をんなさん、はじめまして。 特撮好きで、村をんなさんのブログを拝見させてもらっています。 その中で、拝見していましたら、 (戦隊好きなら~、)というコメントが有りましたので、釣られました。 因みに、イベント開始時だけでなく、演習開始時にも、状況開始と言います。(当然、終わりは状況終了です) では、失礼します。
投稿: 屯田兵 | 2007.10.20 21:41
>屯田兵さん、釣られていただきありがとうございます。
>演習開始時にも、状況開始と言います。(当然、終わりは状況終了です)
へぇ~、言われてみればそういう状況になったから自衛隊は動くんですもんね。そしてイベントも演習の一環ってことになりますよね。 一つ勉強になりました。 今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: 村をんな | 2007.10.20 22:15
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 早速舞台ですか:
» 岸和田だんじり祭り [山野井の考えなどを書く日記] お祭りの中で一度は見てみたいのが、ねぶた祭り、祇園祭、そしてだんじり祭りです。だんじりの通り道にある商店の軒先なんかは、毎年見事に破壊されてますが、住民の皆さんはもう慣れっこのようですよね。実際見た方に聞いたのですが、だんじりの全力疾走を間近で見る迫力は、凄い恐怖だそうです。... [続きを読む]
受信: 2007.10.12 10:57
コメント
村をんなさん、はじめまして。
特撮好きで、村をんなさんのブログを拝見させてもらっています。
その中で、拝見していましたら、
(戦隊好きなら~、)というコメントが有りましたので、釣られました。
因みに、イベント開始時だけでなく、演習開始時にも、状況開始と言います。(当然、終わりは状況終了です)
では、失礼します。
投稿: 屯田兵 | 2007.10.20 21:41
>屯田兵さん、釣られていただきありがとうございます。
>演習開始時にも、状況開始と言います。(当然、終わりは状況終了です)
へぇ~、言われてみればそういう状況になったから自衛隊は動くんですもんね。そしてイベントも演習の一環ってことになりますよね。
一つ勉強になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: 村をんな | 2007.10.20 22:15