« 今週のゲキレン&電王(10月3週目) | トップページ | 封切り »

2007.10.25

相棒 シーズン6 スタートスペシャル

 いよいよ始まりました、「相棒 シーズン6」。

 スタートスペシャル「複眼の法廷」

  めっちゃ骨太なストーリーやったよね、裁判員制度と自白の強要による冤罪事件を絡めてあって。裁判員制度のドラマっていうと、なんか面白くなさそうって気がするのに、引き込まれてしもうたし。

 これからもドンドン裁判員を取り上げたドラマ作られていくやろうけど、ここまで面白いものができるかどうかって気がするんよね。

 裁判員たちの意見をまとめる熟練の裁判官の役が石橋凌さんやったんやけど、語り口の重厚さや迫力に圧倒されて見てたなぁ。こんな裁判官さんやったら、間違ったことなんか、絶対言いそうにないよね。

 最後、記者に裁判員のことをメールで教えたんちゃうかと、右京さんと薫ちゃんが裁判官のこと引っ掛けようとするんやけど、「のれんに腕押し」。

 右京さんの言葉を受け流せるのは 一徳さんだけかと思ってたのにね。

 大谷さんの出番少なくなかった?舞台と被ってたんかなぁ。大河内監察官も顔見せ程度やったよね。

 そしてテレビ本編終了後、劇場版のCMコントやってたけど、来年のGWやて。なんかめっちゃお預け食ってる感じ。ひょっとしてシーズン6の最終回スペシャルが劇場版にリンクしてたりして〈それって電王と同じ手やんかっ(笑)〉。

|

« 今週のゲキレン&電王(10月3週目) | トップページ | 封切り »

真犯人はお前だっ!」カテゴリの記事

コメント

@niftyトップページ「旬の話題ブログ」コーナーにて、
本ページの記事を紹介させて頂きました。
紹介記事については、「旬の話題ブログ」バックナンバーで
半年間、ご覧いただけます。
「相棒」のご紹介、ありがとうございます。
裁判員制度など、私たちがこれからもっと知っていかなければならないことを、ドラマとして見ると、わかりやすく身近に感じて、勉強になりますよね。
今後も旬な話題の記事を楽しみにしておりますので、
引き続き@niftyをご愛顧の程、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

        @nifty「旬の話題ブログ」スタッフ

投稿: 「旬の話題ブログ」スタッフ | 2007.10.25 07:24

>@nifty「旬の話題ブログ」スタッフ様

 このたびはたくさんの「相棒」感想ブログの中から選んでいただきありがとうございました。

 こちらこそ今後とも宜しくお願いいたします

投稿: 村をんな | 2007.10.25 14:16

コメント、ありがとうございます。
これからも応援していますね☆

  @nifty「旬の話題ブログ」スタッフ

投稿: 「旬の話題ブログ」スタッフ | 2007.10.26 12:10

村をんなさん、お久しぶりです。
村をんなさんも、相棒ファンですか?
私も、シーズン2から見ています。この時期にすっかり定着した気がしますね。
今回のスペシャルも、前シーズン5の最終回の時のように、飽きが来ないような話の作りで、良いですね。
ところで、DVD-BOX集めていますか?
私は、他の趣味との兼ね合いで、揃えるとなるとお金が・・・。まだ集めていません。(シーズン3~5のBOX買って、抽選の目覚まし時計欲しいですけど)
最後に、この前釣られた、八尾駐屯地祭見に行かれましたら、レポお願いします。
戦隊・ライダー好きで、軍・警察オタより。
では、失礼します。

投稿: 屯田兵 | 2007.11.04 11:48

>屯田兵さん、こんにちは

 私も「相棒」は好きで毎シーズン必ず見てます。でもDVD-BOXまでは手が出ないですねぇ。もっぱら自分の好みだったストーリーの再放送待ちです(汗)。


>八尾駐屯地祭見に行かれましたら、レポお願いします。

 すいません、行ってません。でも11時頃ヘリコプター部隊が編隊組んで我が家の上を飛んで行きました。17機くらいかな?
 いっぺんにそれだけ飛んでるのって、やっぱり派手でいいですよね。
 

投稿: 村をんな | 2007.11.04 12:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相棒 シーズン6 スタートスペシャル:

« 今週のゲキレン&電王(10月3週目) | トップページ | 封切り »