« 今週のドラマ 1口メモ | トップページ | 今週のゲキレン&電王(11月4週目〉 »

2007.11.25

点と線 第1夜

 テレ朝の50周年記念・松本清張の「点と線」

 配役めっちゃ豪華。土曜ワイド劇場で主役を張ってる俳優さんたちが次から次から出て来るやんか。

 ナレーションが石坂浩二さんってところから凄いけどね。

 電話があんまり復旧してないから急ぎの用件は電報やったのなんか、めっちゃ懐かしかったなぁ。あの電報の台紙、テレビで見たの何年ぶりやろ。細かい所突っ込むとあれやけど、昔の電報ってあんなに綺麗に字が並んでなかったような記憶があるんやけどね。

 「点と線」って時刻表推理の原点やねぇ。新聞で読んだんやけど、東京駅のシーンを撮るために実際に大阪駅を改造したらしいよ。

 今は地下鉄沿線に住んでるから、大阪駅に行く事って滅多になくなってもうたけど、確かに環状線のホームに立って、いくつものホームを見渡してたなぁ。2つくらい向こうのホームに泊まってる寝台列車とか見て、乗ってみたいなぁって思ったこともあったしね。

 今の時刻表推理って、新幹線とか飛行機とか駆使して、辻褄合わせるけど、あの当時は国鉄しかなかったから、安田のアリバイどうやって崩すんやろね。

|

« 今週のドラマ 1口メモ | トップページ | 今週のゲキレン&電王(11月4週目〉 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 点と線 第1夜:

» 「点と線」 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
なんだ?!このドラマ どんだけギャラが・・・(汗 開局50周年記念とはいえ、映画でもここだけのキャスト集めるの難しいでしょ。 その中で、お宮の松とか筒井真理子さん、あめくさんがいるのが・・・なんかいい(笑。 筒井さんはいい女優さんですよね〜....... [続きを読む]

受信: 2007.11.25 20:15

« 今週のドラマ 1口メモ | トップページ | 今週のゲキレン&電王(11月4週目〉 »